「お金・保険」に関する質問



うつ病をもっています。専業主婦ですが旦那さんの収入で暮らせています。節約頑張りたいんですがなかなか上手くいきません。皆さんどんな風に節約されていますか参考までに教えて下さい。
- 旦那
- 節約
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん生活費どれくらい毎月出費していますか? 固定費は抜いて、食費、日用品、外食、娯楽、自分の買い物でどれくらいか知りたいです💦 わたしは毎月夫に12万生活費もらってますが、いつもぎりぎりか足りないかくらいです。。 夫婦、子供2人(3歳0歳)です 光熱費や携帯代、保…
- 保険
- 幼稚園
- 3歳
- 0歳
- 夫婦
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 買い物
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 7


住宅ローン減税って 40歳超えると適当外なのですか??え?? 調べたら子育てしてるなら大丈夫と書いてありましたが、扶養に入れてないと厳しいですか?? 夫は40超えるかも 私は30代です。共働き 子供は2人とも夫の扶養です。
- 子育て
- 夫
- 0歳
- 共働き
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那さんが育休取っていた方に聞きたいです! 自分は専業主婦で収入無し、夫は3ヶ月育休を取っていて復職してから手当が入るまで収入無し(貯金を崩して生活している状態)ですが、みなさんは同じ状況で夫にお小遣いは渡しますか? ウチは、育休前は3万円渡していましたが、お昼…
- 旦那
- 貯金
- 育休
- 生活
- 夫
- ご飯
- 食費
- 専業主婦
- お小遣い
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 4



現金の貯金少なくてNISAなどに多くお金を入れてる方は、戸建てのメンテナンス費用や車の買い替え時はどうする予定ですか?🤔🤔 戸建て、車ありのご家庭でお願いします。 ローンなしや援助ありの方の回答はご遠慮ください
- 貯金
- 車
- 戸建て
- お金
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 7












フルタイム共働き(時短もOK)の方、旦那さんと奥さん、それぞれ死亡保険は介入しているか、どれだけの額を用意しているかを教えて欲しいです。 参考に ①お子さんの数と年齢 ②ご夫婦の年齢 ③教育資金、老後資金はどのように準備しており、どの程度の金額が現時点であるか ④遺族…
- 保険
- 旦那
- 共働き
- 夫婦
- 年齢
- 時短
- 教育資金
- 年金
- フルタイム
- ママリ
- 8



子供は4歳です。 所得制限でこども医療費の補助が9月の誕生日が来ると対象外になりそうです。 現在コープ共済の1000円に入ってます。 日常のケガには強いみたいですが入院のことを考えると違う保険の方がいいのでしょうか😔 子ども医療費に所得制限がなければこんなに不安に思…
- 保険
- 4歳
- 誕生日
- 医療費
- ケガ
- 所得制限
- コープ共済
- はじめてのママリ🔰
- 1

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング