
毎月の生活費について、食費や日用品などの出費を知りたいです。夫から12万円をもらっていますが、足りないことが多いです。自分の使い方が問題か、増額を交渉すべきか悩んでいます。
みなさん生活費どれくらい毎月出費していますか?
固定費は抜いて、食費、日用品、外食、娯楽、自分の買い物でどれくらいか知りたいです💦
わたしは毎月夫に12万生活費もらってますが、いつもぎりぎりか足りないかくらいです。。
夫婦、子供2人(3歳0歳)です
光熱費や携帯代、保険などは夫が支払ってくれています。
幼稚園代は12万のうちに入ってます。(毎月1万ほど)
私が使いすぎなのか、もう少しもらいたいと交渉するか悩んでます、、、笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も小学生と幼児が一人ずついます。
うちも固定費ひいたら12万くらいしか残りません。
足りないです😔
私のやりくりが下手なのかな?と思うのですがやはり12万は足りないですよね😭

ママリ
小4と年長の子がいて、
食費外食費 8万
日用品 1万
レジャー 1~2万
自分のモノ 0~2万
幼稚園代 1.2万
です!

退会ユーザー
食費・外食だけで12万くらいかかるので、我が家だとそれではキツすぎます。
全然使い過ぎに感じないので交渉して良いと思います。

あぴ
食費3.5万
日用品と雑費で3万
外食1〜2万
自分の買い物(お小遣い)2万
が大体出ていく金額で、お出かけしたらレジャー費が更にかかるから+5000円〜2万って感じですかね😂
そうなると多めに計算しても合計12.5万なので使いすぎじゃないと思います!
幼稚園代も混みですもんね🥲

ままり
年長と年少がいて、
食費(外食、酒、米込)と日用品8.5万
娯楽5千円
幼稚園2人分1.4万
自分5千円〜1万
なので我が家は一応足りそうです。

はじめてのママリ🔰
それはギリギリですね💦
外食ほぼしないなら足りますが。外食したいっていうのが夫婦どちらなのか?も重要かと。
うちは外食は旦那がだしてます🙂↕️私が出すってなったらお金なくてほぼ行かないと思います💦
コメント