
コメント

ぽちゃこ
その通りです。
ただ、消費者金融からの借入に関しては完済証明を求められることがほとんどです。
ぽちゃこ
その通りです。
ただ、消費者金融からの借入に関しては完済証明を求められることがほとんどです。
「銀行」に関する質問
娘が銀行員、家にお金をいれてくれて、今は米も高いから買ってくれる、将来は同居で家を建ててくれるって言ってると 自慢してくる人ってどう思いますか? 羨ましいでしょ?みたいな感じです自慢してきているのでしょうか…
こどもがいても働きやすいパートの仕事ってありますか? 新卒から16年銀行営業職正社員でやってきましたが 営業がどうもだめになり適応障害になったため、パートへの転職を考えています。 どうせなら異業種でやって…
一歳の子供が友達の家の物を壊した時の対処法についてご意見聞かせてください😭 先日友達の家に遊びに行きました。そこで1歳7ヶ月の娘がリビングのテレビ台に置いてあった貯金箱を落として割ってしまいました💦 友達とい…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
凄い恥ずかしいこと書きます。
旦那が消費者金融から借金があり自力返済させています。
利息とかどうでもいいから自力で返せと言っています。
その状況で旦那単独で住宅ローンが通りました。ほとんどダメ元だったのでラッキーなのですがなぜなのか調べたら返済比率と書かれていて気になりました。
ぽちゃこ
大丈夫、うちもなんです💦
今は銀行で借換えての一括返済を計画中です。利息バカ高いですからね...。
うちはマンション買おうと思って返済比率ギリギリでローン組もうとしたところ完済証明の提示が条件でした。通らなかったも同然です。
その後、理想の土地に新築建売の戸建てを見つけて、そちらを購入することにして、マンションの半額の総額のローンで再審査をかけたら余裕で通りました✌️と、いうわけで返済比率が最も優先される条件というわけなのですー!