※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊婦検診の時って補助券使われるんですがやっぱり毎回 お金足りない分が…

妊婦検診の時って
補助券使われるんですが
やっぱり毎回 お金足りない分が出て
お支払いが発生するんでしょうか、、?

大体3000円くらい毎回出てて

コメント

ママリ

病院によります!
高い病院は毎回補助券の金額じゃ収まらないです😂

はじめてのママリ🔰

自治体や病院によって違うと思います!
基本手出し0だったり、同じように3,000円くらいはかかったり、と様々でした!

りさ🙂

妊婦健診の金額病院にもよるし
助成券の限度額が低いと多めに手出ありますね💦

はじめてのママリ🔰

病院によって異なります!!
私のところは1人目は個人病院で毎回数百円、2人目の今は総合病院でほぼ0円です!

ママリ🔰

病院によります😂
今の所は0-1500円ですが、1人目のところは毎回3000円とかでしたー!

ままち

市や病院によります😫
私は再検査以外は手出しゼロでした🥹

みまま

基本的に健診は無料だったので、自治体によるのかな~と思ってました!

なつ

病院によります😃
私は総合病院で、採血以外は手出しゼロでした☺️
個人のクリニックに行っていた人は毎回手出しがあったと言ってました。

ままり

1人目は何かとかかりました!
今のところはお金かかってないです!