※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
お金・保険

月の手取りが50万前後で子供4人の方はいらっしゃいますか?3人で終わりと思っていますが、時々4人目が欲しい気持ちになります。子供4人は厳しいと理解していますが、逆の意見を聞いてみたいです。

月の手取り50万前後で子供4人いるよーという方いらっしゃいますか?3人で終わりと思っていますが、時々あと1人いるような気がするんです。笑 なんだろう。わかりますかね😂
でも実際子供4人だと厳しくなりますよね😰
ママリはかなり厳しい意見多いのは理解しているので、逆の意見を聞いてみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは多分4人目がきっと待ってるんですよ🤗笑

50万でも、お子さんがもうちょっと大きくなって共働きにして収入上げる方法もあると思います🥺

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    待ってるんですかね😂
    今育休中なのですがしばらく短時間復帰の予定なので、どこでフルタイムにするかですよね😅ありがとうございます😊

    • 7月30日
ままり

なんか、ほしい!とかじゃなくて、いる気がするっていうのが、すごい!それはもうきっといるんだろう!と思ってしまいましたー!

うちはも50万くらいで3人ですが、
習い事とかしてなかったらそこまで厳しいとは思わないです。
住んでる地域とか、受験させるさせないとか大きいんだとは思いますが…
年収で言えばボーナスが割とガッツリもらえるので、ちょうど一本くらいなので、どうにかなってるのもあるのかもしれないです。

うちの方は割と公立が強いので高校までは公立決定なので😂
習い事あれこれしたいって言われて貯金ができなくなってきたので、ついに私も専業からパートすることになりました…!
少し落ち着いてきたらお仕事始めて少しでも足しにしつつ、頑張れるんじゃないかなーと思いました。

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    いるんですかね😳
    習い事いくつかやってると持っていかれますよね😰しかも値段がじわじわ上がってます🫠
    我が家も高校まで公立で考えているのでかかるのは塾や部活、大学といったところでしょうか…。
    ボーナスがっつり!うらやましいです😍
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
りりり

子供が大きくなれば学費や食費もかかり50万じゃ厳しくなると思います😓 
ただやりくり次第や収入アップを目指せばいけませんか?
うちも4人目欲しいですがお金もですがわたしがキャパオーバーで3人で終わりました

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    この間今の塾代聞いてぶったまげました😂私の頃と違う😰
    食費は成長期入ると厳しくなりますよね~😓周りで4人~6人育てているママ多くて、内訳どうなっているのか凄く気になります😂リアルでは聞けないけど💦
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
  • りりり

    りりり

    できる子は塾無しでもいけますよ!!
    今の時代YouTubeとかもありますし努力次第です
    4人のママがお子さまが大きくなり弁当4つのとき1日1升炊くと聞いてやはり食費はすごくかかると思います
    うちは保育園〜高校生いますが弁当なしで1日5合くらいです
    洗濯は1日2回〜まわすしシャンプーとかトイレットペーパーの消費すごいですよ😇

    • 7月30日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    出きるか不安です😇コツコツ頑張って欲しいですが💦
    中高生になると食べる量増えますよね💦一升…お米だけでかなりかかりますね😰
    どちらにしても後悔のない選択したいと思います💦ありがとうございます😊

    • 7月30日
ぴぴぴぴ

40万で4人いまーす😂😂😂
私が働かないともうそろそろやばいです😂

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    4人なんですね✨でも現状やりくりされているのが凄いです!!✨地域差あるかもですが、差し支えなければ、食費ってだいたいどのくらいかかっていますか?我が家8~9万かかるのですが💦

    • 7月30日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    食費は10万くらいはいってます!
    それプラス外食ですね!
    外食はなるべく控えてます🥲🥲
    1番上は中学生なので、受験前など塾とかお金かかるのかとおもうとゾッとします😱😱

    • 7月30日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    10万はいきますよね💦それでも抑えていらっしゃるイメージです!✨
    中学生だと食べる量も、増えますよね💦数年後どうなるかな😰
    受験シーズンの塾代は桁が違いますもんね😱あまりの何でもかんでも値上がりに数年後が想像つかないです💦
    色々とありがとうございます😊

    • 7月30日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    うちは中1.小5.小3.2歳
    で、5年だけ男であとは女子です☺️
    食べる量は女の子なので男の子ほどないとおもいますが…
    女子は女子で、中学ともなれば、洋服だったりオシャレ代もそこそこかかります😂
    友達と遊び行くとなったらお小遣いもいりますし🫠🫠🫠
    夏休みほんとお金かかってオェーってかんじです😂

    • 7月30日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    我が家は三兄弟なので、食費は恐ろしいです😂年頃になるとおしゃれにも敏感になりますもんね~✨夏休み、旅行だけでもあっという間に消えますね💰今はまだお小遣いちょこっとだけど、そのうちドカンと出ますよね😰稼がねば…😇

    • 7月31日
(女女男男)4兄弟♡ママ

んん。んーww
我が家は世帯手取り50もないです笑
今月は頑張って42でした🥺
ボーナス月は100くらいですが、、

それでも児童手当は使わないで貯金出来てますし、学資保険も入ってます😊

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    同じくらいの年齢ですね👏4人凄い😆
    ボーナスうらやましいです😍我が家はなくて😢その分考えると厳しくなってきますね💦フルタイム復帰すればもう少し増えますが😰
    手当てと学資貯めるだけでも全然変わってきますよね😊年齢的にもう時間ないのですが、どちらにしても後悔のない選択をしたいと思います。ありがとうございます😊

    • 7月30日