※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お金・保険

歯医者でジルコニアのインレーを3万円で提案されましたが、これは安すぎるのでしょうか。安さに問題はありますか。

歯医者で1番奥の歯をジルコニア入れようと思ってるのですが、金額が3万だと言われました(インレーです)安すぎますよね?安すぎて良くないとかありますかね?

コメント

ごろげ

インレーだったら相場が3万~5万程度なので安いですが、自費診療なのですごく良心的な値段設定だと思います( ¨̮ 🫶🏻)

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😭
    他の歯医者を見てると77000円とかが多いのですが、安いから良くないとかは無いですかね?😭

    • 22時間前
  • ごろげ

    ごろげ

    自費診療は医院さんが価格設定してるので、安いのは医院さんが決めた価格設定なので良い、悪いはないですよー!
    院内技工とかなんですかね🤔

    うちの歯科はジルコニアインレー
    4万5千円です🤣

    • 21時間前
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😭
    それでも4万五千するんですね🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 15時間前
kiki🐻

歯科衛生士です😊

ジルコニアインレーで3万???
安いです🤣🤣笑

うちは
ジルコニアクラウンで8万
ジルコニアインレーで6万
です😇

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😭
    安すぎますか?🥺
    安かったら下手とか良くないとかやっぱありますか??😢

    • 15時間前
  • kiki🐻

    kiki🐻

    安いから…といって、悪いという事はないと思いますが…
    補綴物(インレーやクラウンなど)に関しては、技工士さんにおまかせしているので、私たち衛生士は詳しくは(どういう材料を使っているのかなど)わかりません😅

    いやー
    でも安さにびっくりしました🤣🤣
    それ、ほんとにジルコニアなの?って疑いたくなる値段ですもん🤣🤣

    • 14時間前
  • きなこ

    きなこ

    ですよね💦
    もう一回歯医者で聞いてみます💦

    • 14時間前