
コメント

はじめてのママリ🔰
パソコンポチポチするだけなら10分とかですかね?

ぐーすか
窓口に行って受付、その後マザーズで活動履歴もらう、って全部含めたら30分くらいですかね。
マザーズは誰もいなかったらパソコンとかで探さず窓口で活動履歴もらうだけだったので1〜2分で終わってますね。
今すぐに!って感じじゃないかな?って向こうが気つかってくれて家でさがしてみてくださーいっていわれます笑
-
はじめてのママリ🔰
マザーズってなんですか、、?😖
活動履歴っていうのは、求職実績ってやつと同じですか?
だとしたら探さずもらえるって最高すぎませんか?🤦♀️- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません!マザーズわかりました!!
子ども連れて求職活動ができるの超いいですね🥹
私が住んでるとこの市役所の2階にあるみたいなのでそこ行きます!- 21時間前
-
ぐーすか
マザーズハローワークです!
ママが働きやすい求人が置いてあったり調べてくれたりするのが、ハローワークと同じとこに入ってます!
求職活動したよ!って判子?もらいますよね?
本来ならパソコンとかで調べて帰ったり、職員の方に条件つたえて探してもらったりすると思うんですが、私のいってるマザーズはそんな感じでサラーっとかえしてくれます。- 21時間前
-
ぐーすか
ぜひ行ってみてください😊
- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
マザーズは子ども見ててくれたりするだけだと思ってましたが求人もママが働きやすいのが置いてあるんですね😳
ありがたい、、😖
めちゃめちゃいいですねそれ🥺
私の地域のマザーズもそんな感じなことを願って行ってみます😂- 21時間前

はじめてのママリ🔰
早いとハロワ入って5分で出れます😂
-
はじめてのママリ🔰
え5分ですか?!?!何時間もかかるもんだと思ってたのでびっくりすぎます😳
がっちがちな雰囲気超苦手なのですががっちがちだったとしても5分なら全然頑張れそうです😂- 21時間前
はじめてのママリ🔰
あ!パソコンでやるだけならそんなもんで終われるんですね😳
はじめてのママリ🔰
検索するだけなので(笑)ちゃんと探す気があるならそこからハロワの方とお話します🐱
はじめてのママリ🔰
話したとしてもそんなに長時間になるわけじゃなさそうですね🤔
もっと5.6時間かかるよ〜とかかと思ってました😂