※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの保険証をマイナ保険証にするべきか悩んでいます。夫の転職で保険証が変更中で、自費で病院に行っています。

子どもの保険証、マイナ保険証にしていますか?
子どものを紐付けるの怖いなと思ってしてないんですが、夫の転職に伴って子どもの保険証も変えてるところでまだ資格確認証?が届かず2ヶ月弱自費で病院行っています😇
来月下の子も生まれるので、こんなに時間がかかるならマイナ保険証にした方がいいのかなと悩んでいます😮‍💨

コメント

ぴよ

自費辛いですね💦

旦那の扶養なのですが、社保側が保険証を発行しない制度になってしまい仕方なくマイナ保険証のみでずっと通ってます🥲
保険証ないんです!って一言から始まるの面倒なのですが、
特に困ったことなく皮膚科や病院に行ってます。

ママリ

うちはもう何年か前にマイナ保険証にしました。
今のところ困ったことはないです!

ママ

子供だけじゃなく家族全員、
マイナ保険証にしていますが
今のところなんのトラブルなしです!

ゆり

マイナにしてなくて、有効期限も記載ないので今も普通に保険証使ってます!!

優龍

マイナ保険証にしなくても
マイナンバーカードを所持している時点で
マイナ保険証に自動でなっています。

マイナポータルから
見たらわかりますよ。