
コメント

はじめてのママリ🔰
出産翌日から8週間は産休期間にあたりますが、産休手当の方ではないですよね??
育休手当はもうすぐ別にで入るとかではないですかね?😱

ちゃ
2ヶ月に1度の会社が多いですが、1ヶ月ごとの申請もできるのでもしかして1ヶ月分かな?と思いました✨
会社に支給決定通知が届いているはずなので、そちらで確認してみるのが1番です😊
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ごともできるのですね!
安心しました😭ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
妊娠中時短勤務したり欠勤などしてませんか?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠がわかってすぐ、2ヶ月?ほどつわりで休み、傷病手当をもらいました
- 7時間前

しー
生後4ヶ月だと、1ヶ月分ですかね?
公務員だと、月末締めで月初に申請、申請月の末辺りに給付で中途半端な手当金の時も有りますが…
-
はじめてのママリ🔰
5月7日から育休開始で、7月7日以降に会社から口座情報を教えて欲しいと連絡がありました!
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
3月11日出産で5月7日から育休になってます!産休手当も振り込み済みです!
振り込みは職業安定局から振り込まれてますれ