「お金・保険」に関する質問

子どもの教育資金、マイホームの修繕費積立、家具家電貯金、医療費(保険入っていない方) など、すぐには使わないけど、必要になるお金について、どのような形で貯金されていますか?? 現金、投資、保険、などなど、、、 長期保管になるので、現金だと勿体無いと思い、なるべ…
- 保険
- 貯金
- お金
- 体
- 医療費
- 教育資金
- 家電
- マイホーム
- ママリ
- 4





旦那さんの会社は扶養手当付きますか? 夫の会社は扶養手当が月3000円です 父に言わせれば安すぎる10000〜15000円はもらえるはずと言われます みなさんのところはどうですか?
- 旦那
- 夫
- 会社
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 11

子供出来てからの出費えぐくないですか? 本当にお金かかるんですね😖 友達が安月給、東京都内のアパート住みで、ほんとやばい。育休の間に旦那だけの給料じゃ家賃払えない〜ってこの前電話してきて、 ならなんで妊娠するような行為をしたの? 避妊をしなかったの? 欲しいから性…
- 旦那
- 貯金
- 避妊
- 育休
- 妊娠
- パート
- お金
- 友達
- 東京都
- 性行為
- 家賃
- 給料
- ママリ🔰
- 6



いくらくらいのお礼を用意するか悩んでいます。 数ヶ月前、会社の人に野球観戦チケットをもらいました。 その方の旦那さんの会社でもらったチケットらしく、普通にとったら一人1万円超えのチケットを2枚もらいました。 その時はお酒と、お菓子合わせて6000円くらいのお礼を渡し…
- 旦那
- 副業
- お菓子
- 会社
- 職場
- お酒
- 物欲
- はじめてのママリ✨
- 3

扶養内でパートをしている方、自分のパート代から家に生活費としていくらかいれていますか? それともパート代は全て自分のものですか? いれている方は毎月いくらぐらいいれてるか教えて欲しいです💦
- パート
- 生活費
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 12


歳は夫婦30歳、子供1人です(3歳) 親がどちらも遠方なため子供とたくさん時間を取るために私は正社から扶養内勤務に転職しました。 ですが、、まぁお金が飛んでいく飛んでいく😭最近は本当にすごいです、、 子供の為には児童手当を全部貯めていて、あと家の貯金は150万くらい…
- 貯金
- 親
- 3歳
- 0歳
- お金
- 夫婦
- 児童手当
- 扶養
- 転職
- ボーナス
- 赤字
- いーさー
- 6


老後〇〇千万必要とか言いますが、そんなに必要ですかね? 共働きで住宅ローンの返済が終わっていれば年金だけで生活できる気がするのですが…🤔 その頃には教育費もかからないと思うので、ローンと教育費で今より必要なお金ががくっと下がるだろうし、何にそんなにお金かかるん…
- 住宅ローン
- 生活
- 共働き
- お金
- 教育費
- 年金
- はじめてのママリ🔰
- 13









家計簿についてです 今月から始めました 笑 予算を決めていい感じにできてるのですが 今布団のカバーを変えたいんです 柄を変えたいとかではなくもうボロボロだな 季節も変わるしってことで! 多分家族分で一万ちょっとです でもそれで買ってしまったら家計簿で 予算決めて…
- 家計簿
- 布団
- カバー
- お金
- 家族
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2

家計診断して欲しいです 夫:20代後半 手取り28-30万 ボーナス55×2 妻:20代後半 手取り22万(時短) ボーナス55×2 固定費 保険 8,000円 サブスク3,000円 nhk 4,000円 保育料50,000円 お小遣い60,000円(2人分) 合計125,000円 住宅費天引きのため無し 変動費 食費110,0…
- 保険
- 節約
- 貯金
- 美容院
- 妻
- 夫
- 保育料
- テレビ
- 服
- 時短
- 光熱費
- 食費
- お小遣い
- 住宅
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 8

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング