
皆さん、かかった費用をクラスでお金集めるってなったらレシートとか領…
皆さん、かかった費用をクラスでお金集めるってなったらレシートとか領収書とか、ちゃんと提示してって思いません?😓
園の年長さんと年少さんがいるのですが、人数も違うし購入したものも違うのに、どちらも1円単位まで同じ金額なのはあり得ないなとモヤモヤしてます😇
仕切ってるのは同じ保護者グループです。
金額的に、まぁこんなもんかな?くらいで少額ですが。
「レシート提示してください」ってもし言ったら、何疑ってんの?!とかウゼェとか言うタイプのグループなので言えません💧
モヤモヤしつつ、今回はお渡しする予定です…
- はじめてのママリ🔰
コメント

めめ🔰
領収書まで言わないにしても「〇〇を買って〇〇円だったから、〇人で割って1人△△円ね」くらいの明細?がほしいですね!手間賃込みで10円以下は丸めてもらってもいいので😅
グループLINEだったらレシートの画像はりますね💦
ただ、会社でもなし、何も言わないのは正解だと思います😭

御園彰子
幼稚園時代に、保護者の茶話会とか、年度末に先生へ贈るプレゼントのメッセージカード代として現金の徴収ありましたが、レシートも領収書も出してもらったことないです。
計7年通ってて、取りまとめしてくれる役員の保護者さんは毎年違う顔ぶれでしたけど、そこの幼稚園はそういうやり方だったみたいで。
茶話会は参加人数によって毎回金額違いましたが、メッセージカード代の方は子ども何人のクラスでも毎年300円でした。
カードは色紙に全員分貼り付けるやり方とか、各家庭それぞれ画用紙にイラストとか写真貼って提出とかいろいろでしたが。
茶話会は、これぐらいの金額かかって何円余ったので、余った分は次回に繰り越しさせて頂きますってレシートを回して見させてもらいましたが、そんなじっくり眺めるとか写真撮るとかしてませんでした。
うちの子の園はほんの数百円だったので、全く気になりませんでしたが、1000円以上とか少し大きい集められるなら使用途は知りたいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
レシートなど何も出してもらってないんですね🙄毎年300円、余ったりした分の行方も気になりますが🤣
クラスの人数にもよりますが、せっかくクラスLINEもあるんだし、お金関係のことはきっちりしたい派で😂
[役員]というものがなく園は無関係、有志で仕切ってやってくれてる保護者の信頼度も影響してモヤっとしてるのは正直なところあります🤣- 8時間前
-
御園彰子
そこは余らないようにしてたみたいです。
紙って文房具屋さんとかで1円単位から買えるそうなので。
うちの子の園も、役員ではあるけど茶話会とかメッセージカードは園から言われてやってたわけじゃないので、有志みたいなものです。
毎年完全立候補で4月に選出されるので、その人達がどんな人かも分からずにお願いする感じです。
クラスLINEなど無く、保護者への通知は全て紙のお便りを役員が作って配布してたので、そのお便りの紙代や印刷代、封筒代も含めた300円だと思います。
封筒とかは、前年度の余りとかも使ってそうですが。
もう長年そういうやり方だったようなので(創立90年ぐらいです)
ずっとそれで有りだったんでしょうね😅
そして、数百円なら使用途を気にしない保護者がほとんどの幼稚園なのかもです(笑)- 5時間前

はじめてのママリ🔰
レシートか領収書と人数までしっかり提示してほしいです!
というか常識じゃないですかね笑
金額どうこうじゃなくて、はっきりした提示が無いから嫌なんですよね!
わかります!
はっきりしてるならちゃんといくらでも払うよってなりますよね!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!お金を渡す側として、そのへんきっちりやって欲しいなと💧金額少ないんだから細かいこと言うな!な雰囲気になってますが、そういう事じゃなくてって😂お金のことは適当にやらないで欲しいです。
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もお金の事は少額でも問題になりやすいので嫌ですねー💦
貰う側は特に💦
細かい事言うな!は身内だけですよね😅- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
裏でコソコソやってる感?普段から業者みたいな大量買いして園庭でお金のやり取りしてるような人たちで💧ポイ活みたいなことやってんだろうな、だからレシート見せられないのかな?とか考えてしまいます😓- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
あぁー😅
ポイ活💦
わかるよ!わかるけど個人のものじゃないのはダメですよねー💦
買い出しの手間賃ならあまりのお金で配布とか買い出しも当番制にするとかやり方ありますよねー💦
ポイ活はせこい笑- 7時間前

♡いいね←しないで下さい😖
妥当な金額なら
気にしないです。
後々の付き合いもあるので
支払って終わります。
いちいち言うのもめんどくさいので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですか🤔?
私は気になる人なので、せめて何を購入したかくらい伝えてくれてもいいのになと😂
今回はあまり関わりたくないグループの人たちだし、お金のことも適当にやっててレシートもないのかもなぁなんて…提示してと言う勇気もないのですが😇- 7時間前

あぴ
思います!自分が買い出し係だったら全部取っておいて写真ラインで送りますね🥺というかそれが普通だと思ってました笑
お金のことで揉めるの嫌ですもんね🤢
でもわたしも同じ意見ですが、レシート見せては言いにくいので黙って渡すと思います😭モヤモヤしますね💭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😣
それが普通だと思ってたし、やります!と自ら言うならお金の事まできっちりして欲しいです。
ちゃんと管理してる人ならこっちが言わなくてもレシート見せてくれると思うんですけどね😂見せてとは言いにくいし💧モヤモヤの気持ちを分かってくださるだけでも嬉しいです。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
クラスLINEがあるのですが、そこで材料費1人○円です!○日までに!みたいな感じで💧
何を購入したかぐらい教えてくれても〜とは思うのですが。