※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

友人が学資保険を私以外の先輩から契約したことにショックを受けています。私の意向を無視されたように感じています。

保険会社営業してます。友人の二人目が産まれる前、「学資はしない、児童手当はただ口座に貯めておく」と言われていたこともあり、しつこいと思われるのが嫌だったので以来自分から学資の話はしていませんでした。

が、「保険契約してきた〜」「◯◯と△△比べて◯◯が率よかったから〜」「あれ!◯◯で仕事してるんだっけ〜」と私が働いてる会社の学資を、私とは違う営業所で働く高校の先輩に連絡してその先輩から契約したらしいです。

数ヶ月で考えが変わったのかもしれませんが、私のこと忘れられてたのか何なのか、限られた交友関係の中で普通にショックでした😔
友人は以前太陽生命(たぶん)に勤めてたので、契約件数のこと多少わかってるのかと思ってたけどどうだろう、、、単純になんも考えずに先輩に連絡して契約してしまったのかもしれませんが、それもまたショック😨

コメント

ママリ

保険は近い人から契約はしたくないと思います💦

私も身近の友達に保険営業の方がいましたが、
特に友達なら、保険の話はしちゃダメだよ…って思います。
保険営業の職業を知っていて、
保険の話をしてきたら、
私は距離を置くレベルです😭

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。

    • 7月30日
deleted user

もと保険屋です!!
ちょっとそれは友人が、、、
って感じですね💦

ままりさんが働いてる保険会社で契約するのは自由なのでそこに対してなにも言いたいことはないですが
契約した後に
あ、働いてたっけ?って言われたら頼りにされてないのかな?とか思っちゃいます😂💦
全く関係ない人ならお金関係やし知らない人のが色々話しやすいのかな?って思いますが先輩って言うのが、、、😅

ちょっとモヤってしますね😭

  • ままり

    ままり

    わかっていただけて嬉しいです☺️
    今度遊ぼー!と最近何回か言われていますが、これを知って自分から誘う気失せてしまっている状態です💦性格悪いので☺️

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も性格悪いのでかなりお気持ちわかります🤣

    他の方はそー言う目で見られるのが無理とか考えは色々なので仕方ないと思いますが
    きっと契約絶対欲しいとかなら
    しつこく言ってたと思いますがしつこく言ってないところを見るとちゃんと(友人)として考えてると思います🤔

    全然、働いてる保険会社で契約オッケー!ですが
    契約したのが先輩でその後に
    働いてたっけ?って言うところがモヤっとですよね🙄

    • 7月30日
  • ままり

    ままり

    このママリの中だと、みなさんよく言ってますよね ( 笑 ) 実際には知り合いや友人からみんなちょっとした学資や積立もらって来てますが、んじゃあこの人達は変だと言いたいのでしょうかね🤔

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も働いてた時は知り合い、友人から契約もらってましたよ🙆🏻‍♀️
    考え方が違うから人って難しいですね〜😂
    むしろ友人を保険加入させるためみたいな目で見てたらしつこく保険勧めるてますよね😂まぁそんなんしてたら友達いなくなるのなんか働いてたらわかりますけど🤣

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

自分は友人から保険の契約はしたくないし、そういうふうに思われてること自体が、仲の良い友人っていうより自分の契約件数目的で付き合われていると思ってしまってとても嫌です、、、

  • ままり

    ままり

    中学同じで子ども同士も同じぐらいなので、そういう目的ではありませんし、日頃から遊びに誘い合う仲です!(これからはわかりませんが)

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー💦日頃から遊びに誘い合う仲だったらなおさら保険の契約なんて頼みたくないですよ💦
    しかも、自分が保険の契約を任せてもらえなくて言い方悪いですけどいじけて拗ねてるような状態ですよね??そういう感情があること自体、普通の友達だとありえないです、、、😅

    • 7月30日