「妊活」に関する質問




初めての顕微受精… 1人目(6ケ月で死産) 2人目(4歳) どちらもタイミングで半年以内に妊娠してたのに、次の子がなかなか来てくれず… タイミング、人工授精からの男性不妊発覚で顕微受精1回目に挑戦してました。 採卵5個取れたけど、受精は2個のみ 1個はグレード1の初期胚→今…
- 病院
- 妊娠4週目
- フライング
- 採卵
- 人工授精
- 男性不妊
- 赤ちゃん
- 症状
- 妊娠
- 4歳
- 夫
- 陽性
- 2人目
- コーヒー
- 胚盤胞
- 判定日
- 🔰
- 4


保険診療と他院での自費検査について 教えてください! ①不妊治療クリニックにて保険診療で体外受精を行なっている場合、 同じクリニックで自費の検査は混合診療になるので実施できない →この認識は合ってますよね? ②そこで、自費の検査だけ他の不妊治療クリニックにて行いた…
- 保険
- 不妊治療
- 体外受精
- 着床
- 混合
- うなり
- 杉ウィメンズクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨月無排卵だったため、デュファストンで生理をこさせました。今月、妊活をしており排卵が終わって数日が経ちます(排卵検査薬で排卵を見てました)。 デュファストンが余ってるのですが、今のタイミングで飲んだら着床に良い影響があるとかありますか?? デュファストンの効果を…
- 排卵検査薬
- 生理
- デュファストン
- 着床
- 服
- 妊活
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

※排卵検査薬写真でます。 排卵検査薬初めて使用している者です。 2人目希望で産婦人科かかっており、少し排卵障害もあるためクロミッド5日間処方されのんでいます。 今朝で飲み終わり、明日朝受診予定です。(医師からはタイミングの事は何も言われなかったので受診した時に指示…
- 排卵検査薬
- 病院
- 産婦人科
- クロミッド
- 排卵障害
- 女の子
- 写真
- 2人目
- 排卵痛
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精について詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 現在までに体外受精を8回行っています。 7回目 胚盤胞移植陽性 胎嚢のみしか見えず流産 8回目 胚盤胞2個移植陽性(双子ちゃん) 卵黄嚢までしか見えず流産 今は自然排出するのを待っている状態です。 …
- 保険
- 病院
- 双子
- 不妊治療
- 体外受精
- 着床
- 流産
- 胚盤胞移植
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 先生
- 1歳
- 陽性
- タイミング法
- 年齢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

不妊治療のジンクスについて。 移植をしたらマックのフライドポテト🍟を食べたりズワイガニのパスタを食べるといいと聞いたことがあります。 妊活するのにパスタやフライドポテトは身体に良くないと言われているのにそれらを食べると妊娠するというジンクスは矛盾してませんか?…
- 不妊治療
- 妊娠
- 体
- 妊活
- ジンクス
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 2


質問です!! 今日高温期12日目です ここ最近、おへその下、両サイドがキリキリ痛みます お通じはいいので便秘ではないと思いますが便秘の痛みに似ているような?生理痛では無い痛みです 生理前に痛くなることがないので妊娠超初期症状だといいなと思いつつあまり症状は出ないと聞く…
- 妊娠超初期症状
- 男性不妊
- 生理前
- 体温
- 高温期12日目
- 妊活中かおり🔰
- 1







はじめて質問させて頂きます。 生理予定日について疑問があります。 アプリでは2月17日が排卵日となっていましたが、 排卵検査薬の強陽性が2月19日の朝に確認できた為、2月20日を排卵日と仮定しております。 月経周期は32日周期でほぼ確定しています。 しかし、排卵日に約3日の…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- 生理予定日
- 妊娠
- 陽性
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1




3人目不妊治療についてです。 1人目、2人目ともに顕微授精で授かっています。 現在育休中ですが、4月から復帰が決まっています。 復帰までに3人目ができたらいいなと思い半年前ぐらいからクリニックに通っています。年齢も上がってきたせいか、なかなか上手くいかずもうすぐ4回目…
- 不妊治療
- 育休
- 顕微授精
- 採卵
- 3人目
- 夫
- 2人目
- 年齢
- 復帰
- NS
- 3


4人目妊活 4人目の妊活を始めました。 しかしつい最近まで授乳をしていたので(今はもう断乳済み)生理の周期がバラバラで1ヶ月半生理が来ないというのが2ヶ月連続で続いています。 そのため排卵日もいつなのか全く検討がつきません。 一応病院では排卵はしていると言われています…
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 授乳
- 断乳
- 生理
- 妊娠前
- 夫
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2


ただのぼやきです🙏 どうやら今月は無排卵ぽい...基礎体温上がらない 先月から妊活スタートして、前回はちゃんと排卵されたけど タイミングがズレ、今回はばっちりタイミング取ったとおもえば無排卵...。妊活始めたばかりだけど、精神的にきついです...。今回は忙しくて卵胞チェッ…
- 基礎体温
- 病院
- パート
- 妊活
- 無排卵
- 早生まれ
- 卵胞チェック
- 正社員
- あおち🔰
- 1



周りに妊婦が多すぎる🥹6人もいるよ… 私も10月に流産しなかったらもう安定期… 軽度の多嚢胞と発覚し、 昨日早速病院行ってクロミッド貰ったので 生理が来たら飲み始めて卵胞チェックからのタイミング法がスタート!💊 今年中には授かりたいな👶🏻 面倒見の良いお姉ちゃん…
- 安定期
- 病院
- 生理
- クロミッド
- 流産
- 妊婦
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 妊活
- タイミング法
- ショッピング
- マザコン
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング