※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

3歳1ヶ月の息子に兄妹の話をするといらなーいと言われます(笑)あまり…

3歳1ヶ月の息子に兄妹の話をすると
いらなーいと言われます(笑)

あまり気にする必要はないと思うのですが
もし今からもう1人授かったとして
要らない!と言われたらどうしようと不安です、、

基本すごく優しい子なので
優しくしてくれるとは思うのですが
気にしすぎでしょうか😔

何度聞いても要らないなので
妊活に踏み切れずにいます😂

コメント

はじめてのママリ

欲しいと言う子といらないと言う子いますよね!
ママが大好きで取られたくないんだと思います☺️

我が家は欲しいともいらないとも言わなかったですが、妊娠してからは生まれるまでに、子供達にどんなに可愛かったか、今もどんなに可愛いか伝えまくりました☺️

生まれて顔見たら、2人とも末っ子を溺愛しています🤣

  • ままり

    ままり

    そうですよね、、
    私自身3つ下の弟がおり、嫌な記憶は全くなくて楽しかったなと思うので案外なんとかなるんですかね🤔

    欲しいとは言わないです、、女の子の友達とかは欲しいと言っているところを見かけるので、聞いてみたら要らない!と🤣
    溺愛してくれることを願って!そして授かれることを願って!ぼちぼちと頑張ろうと思います💪🏻

    • 5時間前