
採卵後の受精確認について、病院からの連絡がないことに不安を感じています。移植予定日にしか教えてもらえず、辛い思いをするかもしれないのが心配です。
採卵後、無事に受精できたかどうかって
病院から連絡貰えましたか???
私の通ってるクリニックでは、基本的に連絡は
してないし、電話で問い合わせしてもらっても
回答しません、と言われました😭
どうしても気になるなら、受診の予約取って
クリニック来てくれたら見せますけど?
くらいな感じでした…。笑
移植予定日に、病院に来てもらった時に
教えます、って。
ソワソワして気が気じゃないし、
移植できると思って病院行って
結局育ちませんでしたー!とか言われて
帰るのすごい辛いと思うんですが…😭
- なべ(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私の通ってるクリニックは採卵日の10日後に来院の予約をとって結果報告を受ける感じです!
移植まで結果聞けない病院もあるんですね💦
移植できると思って行って移植できないのは辛いですね、、😢

ママリ子
うちは始めの頃は採卵5日後に電話の問い合わせで受精卵の状況聞けましたが、途中から(採卵後)生理3日目に受診した時に報告しますに変わりました。
たぶん、患者さんがふえてスタッフの人が対応しきれなくなったんだと思います。

なるる
うちは毎回採卵の次の日に受精結果、5日目か6日目に培養結果がメールで送られてきてました。受精結果を知らないで行くのは嫌ですよね…🥲

なべ
みなさまご回答ありがとうございました。
まとめての返信ですみません🙇♀️
今回、ほぼほぼ自然周期で卵1つだけの
採卵でした。未成熟のようなので
顕微授精一択だねと言われていました。
そしてそのまま同周期に5日目胚盤胞移植を
予定しており、それが本日でした。
結果は…グレード5AAに
育っていました😭😭😭
そして無事移植を終えました🙏
あとは祈るのみです🙏💕
コメント