「ココロ・悩み」に関する質問
双極性障害に詳しい方お願いします。近しい親戚なのですが、精神的な病があるのを理由にもう何年も働いていないのに高級ホテルに長期滞在したり、高級ブランドを買いまくったりVIP席でコンサートを観たりしている人がいます。それの自慢の電話やLINE、SNS発信がすごくて正直困っ…
- 貯金
- ブランド
- 症状
- お金
- スイーツ
- 食品
- ホテル
- パン
- レストラン
- トイレ
- LINE
- コンビニ
- 親戚
- ママリ
- 2
微妙な距離感の友達?知り合いがいるんですが、飲みやランチに誘われるのがしんどいです😓 1年に1回だったのでなんとか付き合ってましたが、最近2ヶ月置きとかで… 仲いい友達と絶縁?したらしくご飯行く友達がいないのかな?と思います… もともと断れない性格でなんと断ればいい…
- 仲良し
- 学校
- お金
- 友達
- ランチ
- 職場
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
小学1年生の息子がいるのですが、 幼稚園の頃からやったいるサッカーを今でも続けています。 (幼稚園の課外活動を今でも続けている) 昨日サッカーだったのですが、泣いて帰ってきました。 理由は練習中に順番を抜かされたので注意したところ相手がキレてきて胸ぐら掴まれお腹…
- 幼稚園
- 学校
- 男の子
- 先生
- 息子
- バス
- 担任
- サッカー
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 3
小児のこだわりが強いって、何を言うのかイマイチよく分からなくて、教えてください🙇♀️ ちなみに、野菜、果物、きのこ、海の生き物などが好きで 図鑑を読んだりして勉強?することもこだわりなんですか? 会社の人が発達障害のお子さんを育てていて、私のこの話をしたらそれは…
- 保育園
- 生活
- 勉強
- 海
- 遊び
- 友達
- 会社
- 野菜
- きのこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
心がぼろぼろです。 保育園の先生から娘が言葉が遅いことから、療育いかれては?と言われ、手帳発行の手続きもしてきました。 保育園側からは、散歩の時に手を繋がない 避難訓練の時も参加しない、お友達と手を繋いで逃げようとしない と言われ、お母さん、家での対応どうされて…
- 旦那
- 保育園
- 男の子
- 夫
- パパ
- 先生
- 友達
- 療育
- うつ
- 散歩
- うたう
- 6
生後4ヶ月 抱っこかおんぶじゃないと寝ません。 おんぶで寝かしつけしてしばらく経って布団に置いたら5分足らずで目覚めます。 そして抱っこするまで永遠に泣きます。 放っといたら泣き止むとか聞きますけど 本当にずっっっと泣いてます。 抱っこしたら満面の笑みです😮💨 なん…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- 家族
- 泣き止む
- 泣く
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日保育園のお弁当の日で、息子(4歳)と娘(2歳)の弁当を入れ間違えました… 息子はお弁当の日を楽しみにしていたので、なるべくおかずも多めに入れてて娘はまだ弁当あまり食べないので本当に食べるものだけを入れてました。 帰ってきて弁当箱あけたら間違いに気付いてかなり落ち込…
- 保育園
- 2歳
- 4歳
- 息子
- お弁当
- 食べない
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2
転校予定です。 先日担任の先生へお知らせしました。 うちは、シングルのため違う市から引っ越しをし全く知らな子たちがいる学校に入学しました! 最初は、親子大変でしたが今は、慣れお友だちもできました。しかし、私が再婚するにあたり幼児期にいた市へ再び戻る形になります!…
- 仲良し
- 学校
- 親子
- 夫
- 先生
- 担任
- 幼児期
- 再婚
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング