コメント
ママり
11ヶ月から復職して、以来約2年毎晩数回断続的に夜泣きしてました。夫婦で交代しながら添い寝してました。辛いですよね。おそらく良くない方法だと自覚してますが、泣く度に牛乳をのませてました。
以前ママリで相談したところ、小学生まで夜泣きが続いたとの先輩ママのコメントを頂戴したので、皆さん頑張ってるんだなと受け止めました😓もう少し続いたら夜驚症を疑って小児科に行こうと思ってましたが、最近3歳前に特に何もせず、おさまりました。
ママり
11ヶ月から復職して、以来約2年毎晩数回断続的に夜泣きしてました。夫婦で交代しながら添い寝してました。辛いですよね。おそらく良くない方法だと自覚してますが、泣く度に牛乳をのませてました。
以前ママリで相談したところ、小学生まで夜泣きが続いたとの先輩ママのコメントを頂戴したので、皆さん頑張ってるんだなと受け止めました😓もう少し続いたら夜驚症を疑って小児科に行こうと思ってましたが、最近3歳前に特に何もせず、おさまりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
毎日毎日、朝が来ると消えたくてたまらなくなります。 人生やり直したい。 できないってわかってるから、もう居なくなりたい‥ 生きてるのが辛いです。 どうしたら生きることに前向きになれますか?
小学1年生の男の子が昨日、帰ってきてから、まるで楽しかったことをはなすように、 今日さ、消しゴムのカスを口にいれられたんだよね、喉がヒリヒリしたわ〜って普通のトーンで話したんです。 イジメだよね?って親は思…
とにかくつわりが辛いです。1人目に比べると楽な症状なんですが、とにかく毎日辛く思ってしまいます。 1人目と違い、1回目の嘔吐から喉が焼け腹痛もするし、嘔吐に対して恐怖です。夜中も覚醒して疲れているのに寝れず、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
せな
返信ありがとうございます。
夜驚症はびびっちゃいますよね。。。まだ数回寝ぼけてるのかな?と思いながら接して行こうと思います😊