※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の子が挨拶や会話が苦手で、旦那が精神科を勧めていますが、私はあまり気にしていません。幼稚園では問題なく過ごしています。

年長の子が幼稚園でママたちや担任以外の先生に挨拶ができなかったり
スーパーや飲食店の店員さんに何かもらったり話しかけたりしてもらった時も固まって何も言えなくなったりします。

病気を疑って旦那が精神科?どこかにみてもらいたいといいます。


専門家の言うことが聞きたいと…😦
私はそこまで気にしてませんでした💦
幼稚園のクラスでは馴染んでお話もできてたので…

コメント

ママリ

人見知りなだけではないでしょうか💦
私自身幼稚園の頃はそんな感じだったので、ママさんからみて普段の生活でそんなに気にならないのなら行く必要はないかと思います😊

ままり

え💦精神科ですか…
誰とも話さないわけでも無いですよね🤔
大人に話しかけられると、その様に反応する子は多いと思います。
コンビニの店員をしておりますが、「ありがとうございます!」と言ったら下向いて帰っちゃう子、年齢問わず結構多いですよ😂💦