「妊娠・出産」に関する質問



色々調べてたら皆7wや8wくらいからどんどん悪阻がひどくなるって言うのを見ました。 今6wで、症状になるか分かりませんが今はとにかく眠たくて、ご飯は食べれます。味の濃いものがほしくなったりして、匂いとかは特に思わなくて、空腹時にゲップが出る程度です。 仕事は続けるつ…
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 症状
- 悪阻
- ゲップ
- ご飯
- まーちゃん
- 4

切迫早産で入院中 同室の患者さんのマナーについて。 切迫早産で入院中のお見舞いで、パートナーと患者が一緒に布団で寝てるのって普通? 助産師さんもたまに入ってきては「一緒に寝て仲良しね〜」 のみで終わる。。 パートナーのいびきはでかいし、病院に何しにきてるの?っ…
- 病院
- 切迫早産
- 仲良し
- パート
- 布団
- いびき
- 助産師
- お見舞い
- koto
- 5




3月末に13wの経腹エコーがありました。 その際に「不整脈ないですね〜」と言われたのですが まだまだ小さい赤ちゃんと心臓ですので 分からないことの方が多いと思います。 いつ頃の週数くらいから、心疾患などがエコーで分かるようになってくるのでしょうか?
- 妊娠13週目
- 経腹エコー
- 赤ちゃん
- 不整脈
- 心疾患
- はじめてのママリ🔰
- 1




温かい言葉で激励していただけると嬉しいです😭 妊娠32w 29才 第1子妊娠中です。 本日も妊婦健診だったのですが、大学病院に通っていて特に医師からは何も指摘されてないです。 ですがエコー動画を見直しては検索…を繰り返し、自分の子供がこの障害の特徴に当てはまるのでは…? …
- 病院
- 妊娠32週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- マタニティライフ
- エコー
- 動画
- 妊婦健診
- 言い聞かせ
- はじめて🔰
- 5





娘を出産して退院する時はベビードレスではなく お気に入りのキティちゃんの着ぐるみみたいな ロンパースで退院しました🙂↕️💕 次も女の子なので敢えてお下がりで同じのにするか 上の子=キティちゃんって感じもあるので 下の子にはミニーとか別キャラのにするか…と 迷ってます…
- 女の子
- 出産
- ロンパース
- 上の子
- ベビードレス
- 着ぐるみ
- Sapi
- 1





ラムジーメゾットで性別判定したいのですが胎盤の位置がわかりません😭ラムジーメゾットをご存知の方、このエコーは男の子、女の子どちらでしょうか?
- 胎盤
- 女の子
- 男の子
- エコー
- 性別判定
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊婦健診に旦那さんがついてきてくれていた皆さん、いつくらいから連れてきて良かったな〜と思いましたか? 旦那を連れて行ってエコーを見せてあげたいのですが、今の段階で私ですら何が何だかわからない感じです🤣 せっかく連れて行っても????って感じで終わるのは勿体無い…
- 旦那
- 赤ちゃん
- おすすめ
- エコー
- 体
- 妊婦健診
- はじめてのママリ
- 2


4月7日に2人目を計画分娩で出産予定で、里帰りせず夫の育休もなしです🌷*.゚ 産褥期は上の子の幼稚園の朝の準備(ご飯やお弁当の準備、身支度など)をパパにお願いしたいのですが、今年度から違う職場になり夫も大変そうということと朝7時半には家を出て行くので朝早くから申し訳ない…
- 育休
- 里帰り
- 幼稚園
- 夫
- パパ
- 出産
- お弁当
- 上の子
- 2人目
- 職場
- ご飯
- 計画分娩
- 産褥期
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠初期と妊娠後期の飛行機について 現在10週目です。 飛行機で2時間半の距離に実家があり、帰省を悩んでいます。 GWが14週、お盆の時期が28週で、微妙に安定期からずれてしまっていて。 医師に相談したところ、まあ自己責任だね…お腹が張るならやめておいて。と、推奨する感じ…
- 安定期
- 妊娠後期
- 妊娠10週目
- 妊娠14週目
- 妊娠28週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 飛行機
- お腹が張る
- 帰省
- お盆
- うなぎ
- 3

不安です。前に住んでいるアパートから、妊娠が分かってすぐ引っ越しました😭新居に来てからは、重度妊娠悪阻になり、入院したり、13週のまだ、悪阻がひどすぎて終わりが見えない悪阻に毎日泣いています。 後、不安なことがトキソプラズマの事なのですが、新居の外構工事を今スト…
- 妊娠13週目
- 妊娠悪阻
- 妊娠中
- 夫
- パパ
- パート
- 遊び
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1
[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング