「妊娠・出産」に関する質問


妊娠中も産後も使える骨盤ベルトを探してます! Pigeonと犬印を西松屋で見たのですが、下着とベルトが一緒になってるパンツタイプか、巻くだけのベルトタイプどっちがオススメですか? 他にもおすすめのメーカーとかあれば教えて欲しいです🙇♀️
- おすすめ
- 産後
- 妊娠中
- オススメ
- パンツ
- 西松屋
- はじめてのママり🔰
- 1


9月に帝王切開で3人目を出産予定です! 2度経験してますが、手術のことを思い出すとやはり怖くなって…💦 帝王切開で赤ちゃんを取り出してもらったあと、 マスクを顔に当てられて、変な匂いのものを吸わされ意識が朦朧としてきて、起きたらいつの間にか自分の病室に戻っていて、…
- 後陣痛
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 3人目
- 出産
- 2人目
- りんごあめ
- 10

タリーズの新作の紫タルト気になるんですが 妊娠中、カシスソースは大丈夫だと思いますか? なんかカシスってアルコールが入ってるイメージなので、、💦 アレルギー表とかにはとくになにも記載はなかったです。
- 新作
- 妊娠中
- タリーズ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳辞める決心 9月から仕事始めるので完ミ予定です。 母乳辞める決心がつきません、、 早くやめてタバコやお酒したいな〜と思ってるしディーマー気味だし娘も乳頭混乱なのか母乳離して泣くこともあります。 そろそろ辞めてもいい頃だとは思うのですが、3人目産まなかったら最後…
- 母乳
- 授乳
- 3人目
- 泣く
- お酒
- 完ミ
- 乳頭混乱
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目出産で入院してる期間、 義母が家の手伝いに来るのが嫌なんですけど 普通の感情でしょうか?私の心が狭いですか? ・夫は家事も育児もできる ・上の子は平日保育園 ・夫は仕事を在宅にして送り迎えできる ・義母は来るのに電車で2時間はかかる ・我が家の車を運転できない…
- 保育園
- 義母
- 家事
- 車
- 育児
- 夫
- 出産
- 息子
- 上の子
- 2人目
- 在宅
- 男
- ままり🌻
- 5



初産、双胎妊娠で切迫早産+妊娠高血圧腎症、現在32週管理入院中です。 切迫は27週に判明し30週まで入院しており、その後の検診で母体の体重の増え方と尿蛋白に異常があり、つい先日再び入院となりました。胎児は推定2400gと1900gで主治医から発育に問題はないと言われていますし…
- 胎動
- 体重
- 妊娠27週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠37週目
- 胃薬
- 切迫早産
- 胎児
- 帝王切開
- 症状
- 妊娠
- 検診
- 出産
- 先生
- 初産
- NST
- あざらし
- 1

現在妊娠12週目に突入中です なんだか、もうすでにお腹が出てきた気がします😱😱 経産婦だと早く出やすいのか それともただ太っただけなのか…笑 経産婦さん!2人目は早めにお腹出てきましたか!?
- 妊娠12週目
- 経産婦
- 2人目
- いーくんママ
- 6




妊娠検査薬陽性後の初受診日について 生理予定日2日前に妊娠検査薬くっきり陽性が出ました。 最終生理日からカウントすると、生理予定日が4w5dになります。胎嚢確認は5w中ごろから出来ることが多いとの事ですが、5w3dにあたる生理予定日から6日目に受診は早いですか? やはり生…
- 妊娠検査薬
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w5d
- 5w3d
- 子宮外妊娠
- 胎嚢
- 陽性
- 最終生理日
- 生理予定日2日前
- はじめてのママリ🔰
- 6

7周期目でやっと来てくれた3人目。 今日、稽留流産と言われました。 最終生理日から計算して6w4dで初診。 上の子2人の時は6週で心拍確認出来たので 今回も心拍確認まで出来る気満々で行きましたが 胎芽が何とか見えるくらいでした。 2週間後に再診で8w4dの今日病院行って来まし…
- つわり
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 6w4d
- 8w4d
- 胎芽
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 3人目
- 夫
- エコー
- 体
- 上の子
- 茶おり
- 心拍確認
- 最終生理日
- みかん🍊
- 2









妊娠18週です。 ここ最近、たまに下腹部の左側がチクチク痛みます。我慢できない痛みではなく、出血などもありません。 陰部のあたり?もたまに痛いです😢 今までの検診では経過順調で、先生には我慢できないほどの痛みや出血がなければ大丈夫!と言われました。 この時期だとよく…
- 初マタ
- 妊娠18週目
- 妊娠
- 夫
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

年子と双子の育児、両方を経験された方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、教えてください。 ★年子のみの育児経験の方からのコメントは不要です。 双子より年子の方が大変だと思いましたか? 「双子は年子より楽」、これ双子親が言われてイライラする言葉No. 1…
- 睡眠時間
- 双子
- 性別
- 赤ちゃん
- 親
- 育児
- 妊娠
- お金
- 上の子
- 乳児期
- 家庭
- 年子
- まり🔰
- 4

[妊娠・出産]カテゴリの
質問ランキング
妊娠・出産人気の質問ランキング