※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

9月に3人目を帝王切開で出産予定ですが、過去の手術経験から不安があります。手術後の意識が朦朧とする感覚が怖く、他の方も同じ体験をされているのか、術中から病室に戻るまで意識がある方もいるのか知りたいです。

9月に帝王切開で3人目を出産予定です!

2度経験してますが、手術のことを思い出すとやはり怖くなって…💦

帝王切開で赤ちゃんを取り出してもらったあと、
マスクを顔に当てられて、変な匂いのものを吸わされ意識が朦朧としてきて、起きたらいつの間にか自分の病室に戻っていて、傷口や後陣痛の痛さなどに耐えられずベットの上で号泣してました😭
1人目、2人目とも同じパターンです💦

赤ちゃんを取り出してもらった後のこの流れがとても苦手で、意識が朦朧とする瞬間、いつの間にか眠っていること、それがとても怖いです。
帝王切開された方はみなさん同じ流れなのでしょうか?
術中から病室に戻る時もずっと意識があって起きてる方もおられるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹閉じる時は皆さんお薬で意識が薄れていくと思います

一人目の時は完全に途中から意識がありませんでしたが
二人目のときは完全に落ちる事はなくてぼんやりしていました!

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    皆さんそこの部分は同じような流れなんですね🥹
    あの感じがどうしても苦手で怖くて💦
    お二人目の時は、病室に戻るまでずっとぼんやりと意識はあったということでしょうか🤔?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    一人目ほど落ちないなーと思っていました!

    • 8月20日
ゆり

二人目が帝王切開でしたが、皆出産後胎盤の処置や縫合などの時は軽く眠くなる薬を使いますと説明されました!

私の場合は出血が多くその後全身麻酔になったようで気づいたら病室で、かなり辛く入院中は泣きてました🥲

すでに2回も経験されているとのことでとてもすごいです😭

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    出血が多かったんですね😭💦
    私も術後はベッドの上で身動き取れないし口は乾いて飲み物は飲めないし痛いしでもう号泣でした😭😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

私も3回しました!
そんな流れはなかったですよ💦
赤ちゃん出てきて身体とか拭いたあとにすぐ自分のとこにきたりしないですか⁈
3人ともそうでした💦

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃん出てきて見せてもらった後、すぐにマスクで吸ってから意識がなくなっていつのまにか病室に戻ってた!って感じでした🙀💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー💦
    そんな事されるんですね😱
    私は術後意識朦朧はちょっとあり吐きました笑

    • 8月21日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    そうなんですよ🥲後処置の時に意識がないけど、マスクすわされて段々と意識が遠のいていくのが少し怖くて😭💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識なくなるのは怖いですね💦
    もう病院変えられないですもんね😥

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私は術中から病室に戻る時も、特に薬は使われずずっと意識ありました!

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    ずっと意識あったということは、術後部屋に戻る時も意識があったと言うことですかね🙏✨
    私も意識あるまま病室に戻りたいのですが、やっぱ病院によってやり方が違うんですかね🤔💦

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

3人とも帝王切開で、2つの病院(個人&総合)経験してますが、3人ともずーっと意識ありでした🥲3人目は3時間かかり、後半は麻酔が弱くなってきて後陣痛始まり、唸り声出しながら痛くて泣きました。看護師さんがずっと手を握って励ましてくれてましたが、私は麻酔で眠らせて欲しかったです…😭

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    ずっと意識あったんですね!
    3時間…😭😭大変でしたねとっても頑張られましたね…😭😭🙏✨
    麻酔で寝てる間に後処置が終わるほうがいいのかもですが、眠らされる時に吸わされる薬が苦手で💦
    徐々に意識が遠のいていくのがとっても恐怖で😭

    • 8月20日
みー

私は眠くなる薬使わなかったです!カンガルーケアも出来ました!
今更かもしれないですが、病院変えられたりしないですかね…?

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    病院は1人目2人目と同じ病院で出産になります🥹
    やはり病院によって、やり方が違うんでしょうかね…🤔💦
    麻酔で意識なくすパターンと、ずっと意識があるパターンと…🤔

    • 8月20日
あんちょび

1人目の時は緊急帝王切開で、使用された麻酔が効きすぎたのか、意識はあったのですが目を開けられず、口も上手くまわらず、先生が看護師さん達に「先生、眠らせちゃったんですか⁉️💢💢」って怒られてました😅先生、ごめん。意識あって起きてたよ(笑)
2人目は予定帝王切開でしたが、意識はずっとありましたし、眠らせることもありませんでした。ただ、赤ちゃん出した後の処置してる際に気持ち悪すぎて、ずっとえづいてました💦看護師さんにずっと手を握ってもらって、励ましてもらいました😅
後陣痛とかよりそちらのほうが辛くて、今回は赤ちゃん出した後眠らせて貰おうか悩んでます😣

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    私も1人目の時緊急でした🙀先生怒られてたんですね🤣💦
    2人目の時は意識あったんですね🤔
    後処置の時に意識あるのも気分悪くなりそうですが、麻酔の薬をすわされて段々と意識が遠のいていくのがなんだかとても怖くて…(꒪⌓︎꒪)
    赤ちゃん取り出してもらった後の眠るか眠らないかは、病院に相談できるんですかね⁉️了承してもらえるかはさておき🤔

    • 8月20日
  • あんちょび

    あんちょび

    1回目の産院では、たぶん赤ちゃん見せたかったのに反応なくて、看護師さん達もえっ⁉️ってなったんだと思います😅
    1回目と2回目の産院は別なのですが、2回目、癒着などないか確認してたのもあると思うのですが、後処置で体の中を弄られてる感じがトラウマレベルで気持ち悪くて💦今回は赤ちゃん出した後眠らせてもらえるか聞きました(2回目と同じ産院)。
    眠らせることは可能だけど、当日急に言われても準備に時間がかかるので、事前に言ってね。とのことでした。
    なので、その辺は産院に相談は可能なんじゃないかなと思います😊

    • 8月21日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    確かに後処置で体の中を弄られてるのを想像するとそれもそれで恐怖です🥲
    事前に相談するのがいいですね!
    私も9月半ばには出産なので、どうするか早めに相談しようと思います🥹

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

眠らせてもらえなかったです!

産まれたら赤ちゃん綺麗にしてくれて、横に連れてきてくれて写真撮ってもらったりしてました!旦那が立ち会い可能な産院で、最後まで旦那が横にいたのでずっと喋ったりしてました🥹

終わると旦那は退出し、そのまま処置され全裸にされ服を着せられたりして、恥ずかしい〜って感じで😅
部屋に戻る時もずっと意識ありです!

ただ赤ちゃん出したあと、縫ってる途中気持ち悪くなったりしてしんどかったので、来週帝王切開予定ですが眠らせてもらえないか相談するつもりです😭

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    ずっと意識があったままだったのですね!
    私の病院は帝王切開は立ち会い不可でした😭🙏
    ずっと旦那さん居てくれてるの心強いですね🥹💞

    後処置のときに気分悪くなられる方他にもいらっしゃいました😭
    私は2人とも後処置の時は麻酔で眠っているのですが、麻酔を吸って段々と意識が遠のいていくのがなんだか怖くて😭💦
    赤ちゃん取り出してもらった後に眠るか眠らないかは、了承してもらえるかはさておき、相談できるんですかね⁉️🤔🤔
    来週帝王切開なんですね〜⭐️母子共に健康で元気でありますように😌💞
    遠くから願ってますദി ᷇ᵕ ᷆ )

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    立ち会い不可のところの方が多いですよね😭
    意識遠のいていくの想像するとちょっと怖いです💦💦
    質問なのですが、麻酔で眠らせられて目が覚めた時って、気持ち悪くなったり気分悪いとかありますか?
    ハッキリ目覚めますか👀?

    ありがとうございます😭💖
    今からビビり倒してますが、頑張ってきます🥲✨️

    • 8月21日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    麻酔で眠らされて、目が覚めた時には自分の病室のベッドの上に居て、私の場合は気持ち悪いとか吐き気などは無く、ただ傷口や後陣痛の痛みが辛すぎて、ベッドに寝たまま号泣してました😭💦
    看護師さんたちに、「飲み物飲みたい口が乾いた〜」「痛い〜」ってずっとグズ言ってて申し訳ないなと思いつつ、ただ時間が経つのをひたすら待つだけでした🥲

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

ちょうど朝に帝王切開を終えてきました。
1回目は緊急帝王切開で、特に眠くなる薬は使わなかったですが、陣痛から解放されてあっという間に終わり、術後も爆睡できた記憶です。

2回目の今回は、術中気持ち悪くなったり震えが止まらず、縫われている痛みもあったため、麻酔科の方が眠くなる薬を追加するか聞かれ、お願いし、気づくと数分ねていたのかな?という感じですが、寒さで震えが収まらず起きて、そこからは数時間震えが止まったり落ちついたりでした。
眠くなる薬を使ってくれて少し眠れたのが私にとっては良かったです。

12時間経ちますが、まだ背中の麻酔が効いているのか痛みは来ていませんが、前回は授乳して赤ちゃんに移行したくないなーと我慢してましたが、今回は我慢せずにどんどん使おうと思っています。

術中も麻酔科医師の方に少しの時点で症状を言って、はやめはやめで薬使ってもらいました!

りんごあめさんは、すでに2回経験していて、3回目となるととても怖いですね。無理せずになんでも医師や助産師、看護師さんに対処してもらって、これまでより穏やかな入院になることを願っております。

  • りんごあめ

    りんごあめ

    ご出産おめでとう御座います🥹💓✨そして、お疲れ様でした!!
    お身体ゆっくり休めてくださいね🙏
    私も1人目の時は緊急帝王切開になりました、、!

    縫われている痛みや気持ち悪さがあったのですね😭😭
    麻酔を吸ってだんだん意識が遠のく瞬間が怖いなと思うけど、やはり眠らせてもらうほうがいいのかなあと皆さんのお話を聞かせてもらって思ってます💦

    3回目でもやはり怖いのは怖いですね、、😭😭🙏
    ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
    頑張ってきます!!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが誕生した後、カンガルーケア?ぽいことしたり、夫と3人で写真撮ってもらったりしました。お腹の処置が終わるまで割と元気にしゃべっていた気がします。
オペ室でてお部屋に移ってから「眠くなる薬入れるねー」と朦朧とされた気がします。朦朧としているのに助産師さんが授乳(私は寝たまま)に度々来て、「寝かせて……」と思いました🥲

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます!
    お腹の後処置が終わるまでおしゃべりされてたんですね🥺✨
    えぇー💦部屋に戻ってから薬投入するパターンもあるのですね🧐!
    それはめちゃくちゃしんどいですね😭💦
    術後くらい眠らせてほしいですね🥲💧

    • 8月27日