「お仕事」に関する質問
ワンオペフルタイムの方教えてください。 子供が二人います。小2、2歳児クラスです。 上の子が生まれてからずっと扶養内パート勤務です。 条件の良い正社員の求人が出ていたので受けてみると採用になりました。来年1月からの勤務予定です。 平日8時半~17時までの勤務です。 周り…
- 習い事
- 2歳児
- 生活
- 夫
- パート
- 上の子
- 扶養
- 職業
- 親戚
- 求人
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2
育休延長中の内定について 9月中旬入園希望で役所にに申し込みしておりましたが、全て落ちました。只今会社にそれを言って育休延長の手続きをしてもらっています。保留通知等もハローワークへの手続きのためすべて出しました。そしたら本日、10月中旬入園で保育園の内定が出たと…
- 保育園
- 夫
- 入園
- 育休手当
- 会社
- ハローワーク
- 転職
- 引っ越し
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 3
今度パートの面接があります。 その時、子どもが体調不良でお休みの時はどうするか など他にどのようなことを質問しますか? ひっさしぶりのパート面接なので色々聞きたいです。
- 面接
- パート
- 体調不良
- はじめてのママリ
- 2
未満児がふたりいて、扶養内パートで働いています。 元々正社員で働いていた職場でパートに上の子の復帰の時からパートに変更しました。 パートだと8時半~12時半勤務です。週6です。 時給も高くないので大して稼げません。 保育料は2人目無料の地域なので上の子と合わせて2万300…
- 無料
- 3歳
- パート
- 保育料
- お金
- 上の子
- 2人目
- 0歳児
- 職場
- 扶養
- 転職
- 復帰
- ボーナス
- 正社員
- ママリ
- 2
育休を一年未満で切り上げて保育園に0歳クラスで入れた方、どんな理由で早めに保育園に入れましたか? 今後出産予定の第二子を、生後7ヶ月で保育園に入れる予定です。 早めに入れる理由は、数年後に引越しの予定があり、その時には今の仕事を続けることができずに退職しなければ…
- 保育園
- 育休
- 生後7ヶ月
- 子育て
- パート
- 0歳
- 出産
- 体
- 妊娠した
- 入園
- 資格
- 職場
- 第二子
- 転職
- 激戦区
- 退職
- 求人
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 3
皆さんならどうしますか? 私は扶養内で働いていて、今は育休中です。 復帰と共に部署が変わり家から車で1時間はかかります。 バス優先道路?がありもっと時間かかるかもです🥹 上の子は幼稚園に通っていて、9時15時です。 4月まで下の子は保育園にほぼ待機で入れず、 入れても働…
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- 幼稚園
- 車
- 3歳
- 保育料
- バス
- 上の子
- 職場
- 扶養
- 体調不良
- 復帰
- 給料
- 育休手当て
- さな
- 2
3歳児の介護士ママです。出産まで正社員で、復帰後はパートで週30時間勤務でいましたが子供の送迎+通勤で冬場は片道1時間かかるようになり、周りの職員もとても優しく職場の雰囲気も良かったのですが近場でパートで勤務をと8年勤務していた職場から転職。面接時にも旦那は仕事柄…
- 旦那
- 面接
- 3歳児
- 家事
- 子育て
- 育児
- パート
- 出産
- 職場
- 両親
- 体調不良
- 転職
- 職業
- 復帰
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 2
育児給付金について詳しい方教えてください🙇♀️ 時短正社員です。うちの会社は育休は最長3年可能です。 1人目の時育休を1年半ほど取り、5月から復帰中です。 2人目産休に12月ごろ入り1月末出産予定です。 前回は保育園や引越しの関係で延長やら何やら会社と何度かやりとりが起…
- 産休
- 育休
- 0歳
- 出産
- 入園
- 2人目
- 会社
- 時短
- 1歳3ヶ月
- 復帰
- 正社員
- 保育園申請
- はじめてのママリ🔰
- 2
扶養内勤務について質問です! 今までは旦那が単身赴任のため、別居婚で生活しており申告も別々していて私はずーっとフルタイムで働いていました。 去年から一緒に住んでいて、私は専業主婦として生活してましたが今回仕事が決まり働くことになりました! そこで会社の方から 扶…
- 旦那
- 生活
- 夫
- 会社
- 扶養
- 専業主婦
- 単身赴任
- フルタイム
- 別居
- c.c.Lemonがスキ♡
- 1
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング