女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親不知抜歯時期について。 下の親不知抜歯を3月に予定していましたが、抜歯の一週間前に妊娠がわかったので、電話で相談したところ、そのときは見送ることになりました。 安定期に入ってから、、、ということになったので、安定期に入る6月に抜歯の予約を変更しました。 そこで…
妊娠わかってから鼻炎になり日に日に酷くなってるような気がします。市販の点鼻薬の使用は胎児に影響がありますでしょうか・・・。苦しくて夜も寝付けません。経験ある方よろしくお願いいたします。
こんな時間の独り言 寝る前の胎動と戯れるダンナが愛おしくてたまらない。 胎児さんもダンナの声にぽこぽこ〜 旦那も、「胎児さーん、パパに好き好きはー?」ってお腹をなでなで☺️❤️こりゃしんぼうたまらん❤️
なんだか不安になってきました、、 二卵性の双子ですが、 21w4dで、胎児の体重が332gと372gでした。 小さい方は週数ギリギリとのこと。 10日ほど成長遅れがありました。 大きい方も5日ほど成長遅れです。 ブドウ糖負荷試験で引っかかり、 結構高い数値だったので、妊娠糖尿…
立会い出産について悩んでます。 1人目は、どーーーしても立会いがよくて里帰りせず今住んでいるところで出産しました。 でも、平日朝破水して昼過ぎに胎児心拍低下で緊急帝王切開、主人結局間に合わずでした… 今2人目妊娠中で、上の子もいるしVBAC希望というのもあって主人の…
妊娠22週6日です、今日1ヶ月ぶりの検診に行ってきました! 胎児とも順調の事でしたが、次回から2週間後に来て下さいと言われました。 なんで2週間後になるのですか? 皆さんもこの時期になって2週間後になりましたか? なんで2週間後とかいつまで2週間ごとの検診なんでしょか分か…
妊娠9ヶ月の初妊婦です!! 実は、弟が先日から入院していまして 明日、マスクして短時間だけ顔出す程度に お見舞いに行こうと思うのですが 胎児に影響がないかが心配で…(´・_・`) 病院に電話して聞いたんですが自分次第と言われ… そらそうなんですが、同じ経験した方の意見が聞き…
皆さんは36週のとき胎児の体重はどれぐらいでしたか?? 今、切迫で入院してるのですが… 中期頃から大きめと言われ続けてて… 今日、36w5dでエコーしてもらったところ3500gもありました(;゚д゚) 先生も大きいなぁ大きいなぁと何度も連呼。。 さすがに不安になってきました。 ち…
気分を害してしまう方がいたらすみません(/ _ ; ) 結局何が言いたいか伝わらないかもしれませんが 書かせてください(p_-) 臨月に入り、不安な気持ちで いっぱいの毎日を過ごしています。 元気に産まれるのかとか 自分に育てていけるのかとか… 今までの検診で特になにも言われ…
サイトメガロウイルスはどの時期にかかると良くないとかあるのでしょうか?初期、中期、後期などで胎児への影響は変わるのでしょうか?
妊娠8週の検診で成長が止まってると言われ、1週間の様子見中です。胎嚢と胎芽は確認できてますが、心拍はまだです。 1年前に心拍確認後の稽留流産で掻爬手術を受けているので、正直、またかー、という気分です。 今、30代後半で子供が1人いて、その子は何の問題もなく産まれて…
自分たちの形がどうなっても、ふたりができる子育てをしていこうと思う。 そうあなたは言ったのに。その後に私は振られ。 2月には 子育てには関わらないし、子供には会わないから。 とあなたは私に言ってきて。 5月前半にはあなたが、ツーシーターの車に変え、元カノをご飯に…
現在37週の初マタです。 今日の検診でNST検査をしました。 一部分、胎児の心拍の乱れがあったようで、また明日NSTをすることになりました。 先生は、子宮の伸縮の時に一時的になったものかもしれないし明日様子を見てみましょうとのことでしたが、心配で。。 どういう状況だと心…
妊娠16週3日の初産です! 私は体の捻じれ、歪みがひどく、時々体を変な使い方をしてしまいます。 体のの過度な捻じれ、歪みは胎児に影響するでしょうか(>_<)
妊娠中に低脂肪乳飲んでたひと(飲んでるひと)いますか〜? 先週旦那に牛乳を頼んだところ低脂肪乳を買ってきて、気にせず飲んでたのですがネットで低脂肪乳は良くないとか胎児の免疫が下がる、アレルギーになる確率が上がると見て心配になりました💦💦 でっかいパックの半分ちょっ…
お世話になります。 妊娠中に風邪引いてしまったのですが…胎児には影響ないでしょうか?
38w1dの初マタです! 今日検診行った所、子宮口は指1本が楽に入るくらい 張りもないし下がってもないね。 と言われてしまいました…(T_T) 2週間きってるのにこの感じだと予定日すぎるのかなー…。 胎児の体重は3128グラムと大きめで1週間で約200グラムずつくらい成長しています(T_T…
39w5d 今日は定期検診の日です。 6/25予定日なのに子宮全く開いてないし、頭が大きいみたいだし、赤ちゃんもどんどん大きくなってきたし お腹よくはるのに、痛みなし。おしるしもなし。 赤ちゃんも降りてこず、産まれる気配がないとのこと。 ただでさえ産むのが恐いのに、頭大き…
24週に入り7ヶ月の検診に昨日行ってきました☆ 胎児のウエストが細いみたいで体重が580gと22週ほどの大きさでエコーに記入されてました。 頭の大きさは週数相当だったり他も特にいわれることなく順調ですよ☆と言ってもらえたんですが… 650g〜とネットで書かれてたり同じ週数でも70…
胎児が小さいと言われたんですが腹帯はしないほうが良いですか?もうすぐ臨月です。
妊娠初期の頃、旅行ってされましたか? 今5w3dで、明日産婦人科受診予定です。 もともと来週あたりに旦那と1泊2日の旅行を計画していました。 車で3〜4時間の距離です。 調べてみると、妊娠初期の旅行は、やめたほうが良い、安定期に入ってから…などあり、不安ばかりになってし…
今日13w1dで4回目の妊婦検診行ってきました!! 今日から腹部エコーになって、主人も初めて診察室で胎児とご対面…💕CRL=50.8mm、D1=20.8mmでした! ニコニコして手足を動かしたり、 元気な心臓の音を聴かせてくれて、 感動でしたヽ(`・ω・´)ノ✨✨ ただ血液検査の結果が白血球が1500…
胎児の心音を聴診器で聴いたことある方いますか? 何か月頃でしたか? 今日聞いてみたんですが、臍帯音がわずかに聴こえるだけでした。 臍帯音聴こえてれば大丈夫なのでしょうか?
本日39w2dの妊婦健診で羊水過少症。と診断され 明日、急遽入院からの陣痛促進剤での出産をする事になりました。 待ちに待った赤ちゃんとの対面がすぐそこまできて 嬉しい反面、薬を使っての出産と言う不安に襲われてきました。。。 同意書に、患者さんの薬剤に対する反応に個人…
逆子体操を頑張っている者です。昨日から我が子のお腹の中での体勢変更時の様子が分かるようになりました。頭はずっと胸の下で背中だけ器用にコロコロ変えてくれます。 胎児の背中か上になるように、横向きに寝ると下側にしているところで、ジタバタしています。結構痛いですが…
こんばんは。いつもお世話になってます´д` ; 先週33wの健診で逆子がなおっておらず、 右側を向いて寝るよう先生から指示がありました。 先生は特に逆子体操をしなさいとかは言わず。外回転術もするのはどうかと思う、、みたいな考えで(ー ー;) 初めての子どもで旦那は立会いを希望…
胎児の姿勢について。 妊娠9ヵ月です。病院ではちゃんと頭が下になっていると言われています。 胎動を感じる場所が固定されてきました。 いつも赤ちゃんが動くと、みぞおちの少し左あたりと右わき腹がボコっとなるのですが、これは赤ちゃんの体のどの部分なのでしょうか? わき…
「胎児」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔