![うず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫からの暴力と言葉の傷が深くて困っています。どうすればいいかわかりません。
10wです。旦那に殴られ罵られ、もうどうしたらいいのかわかりません。
今日、ほんの些細なことがきっかけで大喧嘩になりました。
私が抱き付いて体を叩いたら突き飛ばされてお腹を上から蹴られて、それから私も歯向かったらさらにお腹を殴られ、
お前みたいな人間失格、異常者なやつが子ども産むべきじゃない
殴ったのは殴った状況を作ったお前が悪い
妊婦やからって殴られんと思うな
お前が全部悪い。俺が悪いのはお前みたいな最低な女と出会ったこと。
お前が勝手に守れや。と。
私の家は母子家庭なのですが、
1人で育てる自信も覚悟もないの?お前んちはそうしてたやん。と言われ、更に
流産したらおまえのせい。別に悲しくない。
赤ちゃんがお前が母親なのが嫌なんやろうな^ ^と言われ
お前が母親でなんもいいことない、お前が嫌い。きもい。
お腹の赤ちゃんまで嫌いになる。
おろせって言ったらおろすんか?と聞かれ、以前中絶の時の胎児の様子を聞いたことがあります。赤ちゃんは中絶するときに逃げると聞きました。それを旦那にも伝えました。どれだけ残酷、無責任なことを言っているのかわかってる?と。そしたら旦那は、
お前の子どもは逃げんやろな。と言いました。それは赤ちゃんは殺されたいと思ってると。
一度流産したことがあるのですが、
中絶、流産やったら慣れっこやん^ ^と言われました。
そんな言葉を散々言われて気がおかしくなります。
その他も沢山沢山ひどいことを言われました。
妊婦になってから、機嫌が良くて仲がいいときは、お腹に向かってキスしたり、大好きと言ったり、早く生まれてきてねーととてもいい笑顔で言うのに。
病院も一緒に行きたいと言って愛しそうにエコー写真を見ています。
もうどの旦那がほんとの旦那なのかわかりません。
今まで散々嫌いになった、きもいと本気で言われています
それなのに少し経てば好きと言って、お腹の子を愛しそうに撫でて、歌を歌って、キスをします。
なのに怒ればこれです。本気で言ってるんです。
両方本気で言われてるのでもうわけわかりません。
でも、私が今仕事から帰ってきても
向こうは1人でスヤスヤ寝てます。
もうどうしたらいいのかわかりません。
なんでこんなにも喧嘩をして殴られて傷つけられて、離れられないんでしょうか。
何故嫌いになれないのでしょうか
弱い自分も大嫌いです。
旦那もなぜ離れないんでしょうか。
もう本当に辛いです。文章長文でめちゃくちゃですいません。
- うず(7歳)
コメント
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
早く逃げてください(◞‸◟;)
うずさん、おかしくなっちゃいます。
旦那から離れるの待ってたら
いつまでもそのままです。
![あーぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷー
はじめまして。
すみません😣💦
読んでいて気が狂いそうになりました😱😱😱😱😱
体調は大丈夫でしょうか?
はっきり言わせて頂いて、喧嘩の際の旦那様の言動は普通ではないかと思います。
妊婦さんに言うことではありません!まして、暴力などもってのほかではないでしょうか?
その穏やかな時とのギャップもなんとも言えませんね...
うずさんはまだ初期の段階ですし、今が一番大切な時期だと思いますので、どうか、どうか、体を大切にされてください!
周りに頼れる方はいらっしゃいますか?長く続いたりするようでしたら、少し距離を置かれるのも1つかと...
離れられない理由...
うずさんにや旦那様にしか分からないお互いの良いところ、好きな部分があるからかもしれないですね?
すみません、色々失礼しましたm(__)m
-
うず
回答ありがとうございます。旦那には酷い言葉を浴びせられ、あーぷーさんの暖かい言葉に涙が出ます。
私だけがおかしいと思ってるのではないとわかって安心しました。旦那はずっとお前がおかしい^ ^としか言わないので、本当にマインドコントロールというか、そうなんだろうか。と思ってしまうのです…
旦那は男は殴ったらあかんとか思ってないから。と言うのです。もう旦那とは駄目でしょうかね…反省もしてくれないです。
仲が良い時は本当に幸せです。優しいです。
…ってほんと、DVに当てはまりますね…
自分が弱いなあ。- 10月30日
-
あーぷー
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
私も上の子の妊娠の際、暴言を言われた事があったので、他人事と思えずで...
旦那もお前が悪いいう言い方をしてきます!俺が正しい!と...
丁度悪阻の時期で、本気でさよならしようと思ったりしてました😢😢😢
今は減りましたし、子供が産まれてすこーーーしだけ父親らしくなってくれて、すこーーーしだけ穏やかな時間が増えた気もします。
言われ続けると本当に自分が悪いんだなぁと思わざる終えなくなってきますね...
弱さは誰にでもあるものだと思います。私も弱いです。
昔の事がトラウマ?で旦那に話をするとき、怒られないかとても考えます。
言葉を選んで話さないとどこで、キレられるか分からないので、イラッとしても言い返せない自分がイヤになったりもします。
今は赤ちゃんを元気に産むためにストレスはなるべく抱えないようにと、思いながら生活しています。
うずさんにも今は本当に体が一番だと思うので、心も休められる場所があるならば、少し時間をおかれてみても良いかもですね...- 10月30日
![西島さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
西島さん
離れて時間が経てばどうでもよくなりますよ。
そんなもんです。ただの依存です。
うずさんも子供が産まれたら気持ちもきっと変わりますよ。
赤ちゃん産む気なら、別れた方がいいです。
うずさん1人の問題ではないので。
きつい事、演技でもないことですが
うずさんは流産してもいいと思ってるんですか?
お腹殴られるっていうことはそのリスクがある事わかってるんですよね?
もちろんそんな事思ってないと思いますのでよく考えてください。
赤ちゃんのエコー写真を見て愛しそうにしてるって、そんなの当たり前なんですよ。
それって確実にDVですよね。
離れない理由は、支配下にしたいんですよ。
DVの傾向です。
-
うず
ご回答ありがとうございます。
依存、怖いです。離れることが寂しくて憎いはずなのに側に居て欲しくて、甘えさして欲しくて。
流産してほしくないです。
いっぱい愛したいです。
その為に自分に強くならないとだめですよね。
ほんと旦那はDVなんですよね。
旦那はお前が殴らんかったら殴らんと言いますが、度合いが本当に違います。
私が3の力で殴れば10を超える力で殴ります。
お腹を殴れるってどんな神経してるんでしょうね…
とりあえず明日の朝実家に帰ろうと思います。- 10月30日
-
西島さん
私も未婚シングルですが、別れる前は本当に依存してたなと思います。最後の最後まで好き離れたくないって感じでしたけど、今思えばあのクソ男って感じですよ←
私、強くなれって言葉、時に嫌いなんです。
うずさん、今はあなたは実家にたくさん甘えてください。
妊娠初期で不安定にならないでください。
強くなる事は自然と身につきます。
産まれてきた赤ちゃんが教えてくれます強くしてくれます。
DVされた証拠等あれば残しておいてください!
実家を訪れる可能性があるのでその点も気をつけてください!- 10月30日
![ゆんける。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんける。
殴ったり酷い暴言はいた後に、
態度が変わって良くなるって旦那さんDVですよね?
私も、中絶、流産経験あるので、そんな事言われたら凄い傷つくし、うずさん妊娠中で余計に頭おかしくなりますよね!!
赤ちゃんと自分を守れるのは自分だけですよ!!
このままだと、ストレスでお腹の赤ちゃんとうずさんに負担がかかってしまうと思います(;_;)
-
うず
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…優しい時の旦那が大好きで、ずっと離れられずにいます。
本当に自分を全否定されて、お腹の子も否定されて。それも私のせいだと言われて。
頭おかしくなります…
お腹が張るので安静にします。
守れるのは私だけですよね…ありがとうございます- 10月30日
![スヌーピー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー♡
私も、同じような男性と以前お付き合いして妊娠し、子どもを産む選択は辞めました。世の中からしたら犯罪と同じことをしているとは分かってます。言い訳になりますが…
でも、ギリギリまで悩みました。好きだから。愛されてるって思う時もあったから。
しかし、沢山泣いて泣いて泣きまくって子どもを諦め、交際相手に別れを告げ新たなスタートを切りました。子どもを諦めたのはその時は就職したばかりで経済的能力が浅く、やっていける自信がなかったからです。あとこの男性と一緒にいたら赤ちゃんに悪影響であるとハッキリしていたから。
最初から避妊しろよって思われるけど、力づくでも勝てるわけもなく避妊してもらえず妊娠に至りました…私も悪いです💦
文章はちゃめちゃで長くなりましたが、私が言いたいことは、辛い過去があったけど今、ステキな旦那さんに出会い新しい命を授かり家族3人毎日笑って過ごしています。あの時の自分の決断は間違ってなかった!別れて良かった!
だからこそ今、幸せになれたんだと実感しています。
偉そうにすみません。同じような経験をしたのでついコメントしましたo( _ _ )o
うずさんにも心から幸せに笑って過ごして欲しいです。
-
うず
ご回答ありがとうございます。
同じ境遇だったとのことで…さぞお辛かったことと思います。
本当に、仲が良い時は愛されてると感じてしまうのです。
今も隣で寝ている旦那の顔を見て涙が止まりません。
一体何の涙なんでしょうね。
悔し涙、悲し涙、寂し涙。たくさんです。
泣いて泣いて、辛い決断をして、離れられたとのこと。本当に尊敬します。
本当に離れるのが苦しいですよね。
私も、一歩踏み出します。
本当の幸せを見つけて、笑顔になりたいです。
勇気付けて頂いて、ありがとうございます。- 10月30日
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
赤ちゃん産む気でも、今回は諦める気でも、離れたほうがいいと思いますよ。
あなたが危険だと思いますし、そういう男は残念ながら絶対に変わりません(>_<)
-
うず
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…まずは離れるべきですよね。
実家に帰ろうと思います。
旦那は反省もしていませんし、変わらないと思います。
一歩踏み出してみようと思います。- 10月30日
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
私も以前、優しい時とそうでない時のムラが酷い方と付き合っていたことがあります。
その時は、優しい彼を信じたいと思っていました。
でも、友達の彼氏の話を聞いて、自分は全然ノロケられない、彼氏を自慢できないことに気付いたんです。
私は彼氏といる時、笑ってることより、泣いてることの方が多いなって。
自分の彼氏より、周りの男性のがよっぽど優しいなって。
彼のことは好きだったけど、彼といることは幸せじゃないと思って別れました。
今の旦那様は、いつも私に優しく、常に安心感と幸せを感じられます。
「幸せ」って、探すものじゃなくて感じるものなんだ。
「愛してる」って、言い聞かせるものじゃなく溢れてくるものなんだって、旦那に出会って思いました。
幸せな時間や好きな部分を探さなければならない相手は本当の幸せをくれる人ではありません。
自分を誤魔化して不幸にしないでください。
あなたと赤ちゃんは、最高の幸せを手に入れる権利があるんですから!
もっと正直に、貪欲に、自分の理想の幸せを求めてください!
きっとあなたたちを幸せにしてくれる人がいるはずです(*´˘`*)♡
-
うず
ご回答ありがとうございます。
私も安心感が欲しいなあ、と常々思います。
今朝も朝からお前は害や、視界に入るな。
と、一言言われました。
そこからまた喧嘩です。相手にしてはだめですね。
離れて実家に帰ります!
ありがとうございました。- 10月30日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お腹大丈夫ですか?(>_<)
申し訳ないですが、そこまで
起伏が激しいとなると完全に
精神異常者です。
先々気に入らない事があるとお子様にも危害を及ぼすのは目に見えています。
酷い時と優しい時のギャップが
ありすぎて、このままではダメだと思いながらも優しい時の旦那様を美化してしまったり、愛おしく思ってしまい離れられなくなってしまうのはDVをされ続けてしまう女性の特徴です。
子供にも手を挙げるようになって
初めて本気で離れなければいけない。と思いますがそれでは遅いです。
どうか、うずさんをお母さんとして選んでくれた赤ちゃんを守ってあげてください。
手遅れになる前に行動してください(>_<)
-
うず
ご回答ありがとうございます。
とてもお腹の赤ちゃんが心配です…殴られてとっても暴れてしまったし、お腹に力も入ったし、泣きじゃくって酸素も薄かったです。
心配でたまりません(´・_・`)
もっと穏やかに毎日を送りたいです…
私も旦那から離れられなくなっているのですね。
母として守らなければならないものは何か、よく考えます。とりあえず今日から実家に帰ります。- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゴメンなさい。旦那様がひどすぎて、
うずさんのことを思うと涙が出ます。
怒ってる時の本人がきっと本当の姿です。
そんなひどいこと絶対言っちゃいけないのに…悲しすぎます😢
お腹の赤ちゃんを守れるのはうずさんだけです。
全てうずさんのご両親や義両親にも話してください😢
心が痛くなっちゃいました…😢
-
うず
ご回答ありがとうございます。返信が遅くなりごめんなさい(>_<)
昨日から実家に帰っています。
皆さんの暖かい言葉に涙でます…
ありがとうございます。
赤ちゃんをしっかり守っていきます。- 10月31日
![そらそら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらそら
もし、うずさんが私の友人なら、今すぐ私の家に避難させて、しかるべきところに相談したいくらいです。
無事にご実家に避難してください。
そして、実家に帰ったことについて旦那さまがどのような反応をされるかを何パターンか想像して、前もって対応を考えておいた方が良いと思います。
迎えに来られても、とりあえず少し、離れていたほうが良いと思います。
9週目、まだツワリもあるんじゃないですか? 胎盤もまだ未完成、とても大切な時期です。
旦那さまを嫌いになる必要はないと思います。それが自分の気持ちなんだから、どうしようもないですよね。
でも、離れる必要は絶対にあると思います。
-
うず
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりごめんなさい(>_<)
昨日から実家に帰って、1人安静に過ごしています。お腹を殴られて心配なので、病院にいきます。
つわりも今がピークで、毎日辛い思いをしながら、旦那からは辛い言葉を浴びせられながら
こっちの頭がおかしくなりそうです。
少し旦那から離れてみます。
ありがとうございました。- 10月31日
![れっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっちゃん
大丈夫ですか??精神的にもやばいですよね??
すいません、やけど、旦那さん普通じゃないです
一緒の空間になるの気がおかしくなるのは当たり前のような気がします!
まだ妊娠初期で、お腹の刺激やストレスなどで、流産する可能性は大きいので早めに旦那さんと距離をたもって、冷静に話し合い実家に行ったりしたほうがいいんじゃないでしょうか(ó﹏ò。)
-
うず
ご回答ありがとうございます。
昨日から実家に帰りまして、赤ちゃんのためにも心穏やかに過ごします。
今回の件で、私も旦那は普通の精神状態の人ではないと思います。
離れてみます。ありがとうございます。- 10月31日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
ごめんなさい。わかれたほうがいいとおもいます!!
お前のせいというひとは
これからイライラしてもぜんぶ
うずさんのせいにされますよ。
また同じことの繰り返しだし。
またなぐられたり、
子供にあたられたらどうするんですか??
やさしくされるときもあるからはなれれないおおもいますが、
まずはなれてみたほうがいいとおもいます
-
うず
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりごめんなさい(>_<)
いつもいつも私のせいです。
喧嘩なので、私の悪いところももちろんありますが、殴られて当たり前、殴られるのも私のせいだと言われると理解できません。
今、実家に帰っています。
心穏やかに過ごします。- 10月31日
-
Y
実家ならよかったです!!
私も自分が悪い部分ありますがどんな時でも手をあげることはされないです!
それが普通だと思います!!
がんばってくださいね!- 10月31日
![ハルア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルア
体調はどうですか?
すこし寝られましたか?
各都道府県に配偶者暴力相談センター等があり、お近くの市町村等に相談センターがあるはずです。まずはご実家に避難され、相談センターに電話されてください。110番に電話し、旦那さんに接近禁止令を出すこともできます。
旦那さんにされたこと、言われたこと、身体に傷やアザがあったら、おつらいとは思いますが、写真を撮り、医師の診断書をもらったり、DVされたことの記録をされてください。
身を守るため離婚される準備をされたほうが良いです。
DVシェルターは2週間程度入ることができます。
旦那さんに優しくされても
それはもうまやかしです。
依存の関係では幸せにはなれません。
うずさんが旦那さんの都合のよい道具になってしまうだけです。
勇気を出して、一歩踏み出してください。
-
うず
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりごめんなさい(>_<)
昨日は朝起きた時点で身体中痛かったです、、。
今は実家に帰って旦那から離れています。
依存から抜け出せるように頑張ります。
ありがとうございます。- 10月31日
![あさちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさちん
すごい二重人格ですね^^;
付き合ってる時からそんな感じですか?
私だったら結婚する前に別れます。すみません。
-
うず
ご回答ありがとうございます。
付き合ってるときはそんなことありませんでした…
いつからかこんな状況が多くなっていました。
これからのこと、よく考えてみます。- 10月31日
![キティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ
典型的なダメ男ですね。
昔付き合ってた人にそっくり。
私もDVされてて。
別れる!って言ったら泣いてあやまる。
ただ、妊婦のお腹を。。。
ありえない!人間じゃない。
産まれたら赤ちゃんが危ないです!
離れられないのわかります。。。
自分も弱かったです!
相手もどこかしら弱いんですよね。
弱い人にしかいけないんです。
でも別れて優しい人と出会ったらわかりますよ!!
当時はわからないんですよね。。(T_T)
私は、あの時別れて今の旦那と結婚してほんとに良かったと思ってます!
このまま一緒にいると、危険ですよ(T_T)
-
うず
ご回答ありがとうございます。
お腹に赤ちゃんがいるとわかっているのに、お腹を狙ってくるなんて本当に旦那の頭はどうなってるんでしょうね。
今は旦那しか見えていないので
依存しているのだと思います。
わたしも一歩踏み出せるよう頑張ります。- 10月31日
![あすかゆうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすかゆうじ
怖すぎる...
まだ、自身が自立できてないんですよね、そういう男性は。
自分の感情をコントロールできない男は、産後もっと辛くなると思います。
泣き声とか、思い通りに行動できない赤ちゃんに対して、大人の対応なんかできないでしょうね...
-
うず
ご回答ありがとうございます。
このままの状況で出産したら、旦那はどうなるのでしょうね…
自分で赤ちゃんを守れるよう頑張ります。
とりあえず今は実家に帰っていますので、心穏やかに過ごすことにします。- 10月31日
![あーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーち
私はそういう経験ありませんが、今すぐ離婚がいいと思います…
辛い選択かもしれませんが、そういう方って、子供が生まれたとき、子供にも暴力を振るう可能性高いですよね。。
寝てるときに泣いてうるさいとか、言う事を聞かないとか…そんなの日常茶飯事です。
その度に暴力を振るわれたとしたら、せっかくうずさんが守ってきた命が亡くなる可能性だってあります…
今はうずさんだけ我慢すればいいと思ってるかもしれませんが、子供が生まれたら子供にも我慢させることになりますし、父親がいないことよりも、そんな父親がいる事のほうが私は悪影響だと思います。
産む選択をするならば、絶対離婚はしてほしいです😖💦
-
うず
ご回答ありがとうございます。
昨日から実家に帰って、旦那と離れています。
このまま少し離れていようと思います。
母親としてしっかりお腹の子を守らなければなりませんね…
私も強くなりたいと思います。
ありがとうございました。- 10月31日
![れっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっちゃん
実家に帰られると言う事なのでほっとしました(ó﹏ò。)
なんと言っても2人と赤ちゃんの話しなので、誰がどうこう言えませんが、うずさん!応援してます!!頑張って赤ちゃんとうずさんにも幸せは絶対にくると思います!!これからいっぱいあるけどお互い頑張りましょう😉
うず
回答ありがとうございます。ずっと悲しくて眠れません…
明日、実家に帰ろうと思います。
なんであんなひどいことが言えるんでしょうね…
ぷく
もう今すぐ実家へ逃げ出して欲しいくらい
質問を見て怖くなりました。
はっきりいって異常ですよ…
両親にも全て話した方がいいと思います。
普通の人は妊娠中とかも関係なく
暴力はふるいません。
そんな言葉をあびせません。
お願いだから目を覚まして逃げ出して!!