
コメント

れもんママ
私は、前期と後期に引っかかりました!
れもんママ
私は、前期と後期に引っかかりました!
「妊娠糖尿病」に関する質問
前回の検診から3週間で3キロ増えてしまい、 妊娠糖尿病に引っかかってしまいました… マタニティヨガや妊娠中でもできる有酸素運動をしてるのですが、効果なしでした😭 妊娠糖尿病に引っかかった方はどのような食事制限をさ…
お腹の子が推定体重が成長曲線の上をずっと ちょいオーバーからかなりオーバーを繰り返してます。 頭、身体、足共に週数+2週間。 体重も+2週間という状態で、先生もちょっとこれから注意して要経過観察ですねと言われ…
16頃に妊娠糖尿病と診断され、現在21週になりました。 リブレを装着し、24時間血糖計測しています。 時期は不確かですが、20週前から朝食前の血糖が100を超えるようになりました…。 夜ご飯の量や食べる順番、食べる時間な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いくらちゃん
前期に引っかかったのに後期にまた検査したのですか!?(*_*)
れもんママ
血液検査は2回ありますよね?
両方引っかかりました(;・∀・)
れもんママ
正確には後期は普通の血液検査は大丈夫だったのに、負荷検査させられました(;・∀・)
いくらちゃん
負荷検査自体が血液検査だと思うのですが。。。
れもんママ
普通の血液検査で血糖値が引っ掛かったら、負荷検査の流れだと思いますよ?
いくらちゃん
普通の血液検査に引っかかっても引っかからなくても負荷検査は必ず妊婦さんのする項目に入ってますよ?(*_*)
れもんママ
もしかしたら、県によって違うのかも…
私の所は、前期と後期に血液検査があり、それで、血糖値に異常があれば負荷検査って流れです!