「初産婦」に関する質問 (7ページ目)



生後1ヶ月の初産婦です。私の抱っこを嫌がります。主人や親戚が抱っこすると静かにしてるのですが、私が抱っこすると暴れて大泣きします。母乳の匂いかな?と思うのですがそうでもなさそうで、母親として情けなくて泣けてきます。抱っこが下手だと思うのですがいまいちうまくあや…
- 初産婦
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠37週6日の初産婦です。 おりものについて皆さんの経験を教えてください。 昨日、今日と夜中におりものが垂れてくる感覚で目が覚めます。(生理の時に血がおしりを伝う感じです) やばい!と思うのですがそのまま寝てしまい 朝トイレへ行くとおりものシートでは追いつかず 下…
- 初産婦
- 生理
- 妊娠37週目
- 妊娠
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 1


39w0dの初産婦です。 昨夜から腰に生理痛のような鈍痛があり、定期的‥とは言わないですが痛くなったり治ったりしてます。 前駆陣痛?なのでしょうか。。
- 初産婦
- 妊娠39週目
- 39w0d
- 前駆陣痛
- 鈍痛
- すず
- 2

陣痛について 38w6dの初産婦です。 つい先ほどから軽い生理痛のような痛み(腰)が定期的にあります。 おしるしや破水はありません。 前駆陣痛なのでしょうか。。
- 初産婦
- おしるし
- 妊娠38週目
- 38w6d
- 前駆陣痛
- すず
- 2

広島市内の病院で無痛分娩された方に感想を聞きたいです。 現在、中川産婦人科と正岡病院で迷っています。 高齢出産なので、総合病院の方が安心かと思うのですが、無痛分娩を行っている広島市民病院は初産婦は受入不可となっているため、上記の2つの病院で考えています。 中川産…
- 初産婦
- 陣痛
- 高齢出産
- 普通分娩
- 分娩できる
- はじめてのママリ🔰
- 3


29w5dの初産婦です。 29w1dの時に妊婦健診を受けたのですが血圧が140/100を記録してしまい30w1dの時に血圧チェックの為検診があります。 その後も130と140を記録しています。 そこで子宮口から腟?にかけてチクチクとツーンって感じで不定期に痛みます。念の為病院に電話したほ…
- 初産婦
- 病院
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 29w1d
- はじめてのママリ🔰
- 2

初産扱いなのか経産扱いなのか教えてください! 1人目の時26wで死産しました。 現在2人目妊娠中なのですが、経産にはならないのでしょうか? 病院では初産婦の分娩費用で案内されました。 (死産した時もそこの病院で出産しました。) わかる方いたらお願いします🙇♀️
- 初産婦
- 病院
- 分娩
- 妊娠26週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3












36w5dの初産婦です。胎児の体重について質問です。 現在、赤ちゃんの予測体重が2900gちょいほどあり、通常より大きめと言われています。。正常範囲内とは言ってもらえてるのですが、同じ週数で同じくらいの大きさだった方はいらっしゃいますか? 自身の体重はとても理想的な増え…
- 初産婦
- 運動
- 体重
- 妊娠36週目
- 36w5d
- はじめてのママリ🔰
- 5

吹田市の神田マタニティについて質問です。 初産婦だと60万円。 出産一時金50万円なので【+10万円】 無痛分娩【+20万】 その他休日やバルーンなど【+5万円】 【+10万円】【+20万円】【+5万円】 合計で35万円が手出しでかかるってことですよね? 実際に神田マタニティで…
- 初産婦
- バルーン
- マタニティ
- 無痛分娩
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1




出産・育児の準備についてアドバイスいただきたいです。初産婦です。出産された方にお伺いします😊 ベビーカー、抱っこ紐はいつ買われましたか? もしくは、いつ頃がいいと思いますか? 今のところは 抱っこ紐に関しては産前のうちに ベビーカーは産後に赤ちゃん連れて選びに行…
- 初産婦
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 7