「初産婦」に関する質問 (8ページ目)

出産・育児の準備についてアドバイスいただきたいです。初産婦です。出産された方にお伺いします😊 ベビーカー、抱っこ紐はいつ買われましたか? もしくは、いつ頃がいいと思いますか? 今のところは 抱っこ紐に関しては産前のうちに ベビーカーは産後に赤ちゃん連れて選びに行…
- 初産婦
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 7





横浜市在住の21週初産婦です*9週目で妊娠がわかり、 見学もできず病院を決めてしまいましたが 今更ながら、無痛分娩がいいなと思っています。 仮予約はできましたが、高額でありあっさりした診察で 終わってしまい、そこで出産するか、現在通っている 自然分娩のみの病院で産むか…
- 初産婦
- 病院
- 妊娠9週目
- 妊娠21週目
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠11週目の初産婦です。 いつも皆さんの投稿に励まされ、勉強させていただいております。吐き出す場がないので、失礼します。 6週目頃からつわりの症状が出ており、吐きはしませんが、吐き気・立ちくらみと少ししんどい日々を過ごしております。夜も気持ち悪くて眠れず、日中…
- 初産婦
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠11週目
- 症状
- couchico
- 2

妊娠明日で39w突入の初産婦です🤰 初めての出産,陣痛で不安と楽しみな 気持ちで複雑です、 同じ位の予定日の方どんな心境ですか? お話ししたいです😌
- 初産婦
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4

両親の態度が思っていた感じと違いました。 10週の初産婦、高齢です。 子どもをつくる理由として、それだけではないですが、やっぱり親に孫の顔を見せたいということも浮かびました。 それは何にも変えられないと思うし、自分にしかできない事とも思っていました。 ところが報…
- 初産婦
- つわり
- 里帰り出産
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6








現在31週の初産婦です。 元々神経質なところがあり、そんな自分がずっと嫌でしたが、妊娠してから神経質なのが増しています。神経質になるのも波があり、初期はかなり神経質で周りに心配もかけたりしました。中期は落ち着いていたのですが、また最近になって神経質になってしまい…
- 初産婦
- 妊娠31週目
- 食事
- 食べ物
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0





今日で妊娠39週の初産婦です。 今朝、ドロっとした白濁色のおりものがありました。 これはなんなのでしょうか? ちなみに昨日健診で、先生に子宮をグリグリされました、、
- 初産婦
- おりもの
- 妊娠39週目
- 妊娠
- 先生
- あいん
- 3

20代初産婦です。 産後マタニティブルーというかうつ気味です。 子供が可愛いと思えず下ろせばよかったとか、 旦那と2人だった時に戻りたいって毎日思って 夜泣けてしまいます、、、 乳児院などに預けたいって思ってしまいます。 市の保健師や児童相談所?に相談した方がいいと…
- 初産婦
- 旦那
- マタニティブルー
- 産後
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


産後10日。27歳の初産婦です。 デキ婚です。 マタニティブルーなのか鬱なのか、 新生児を全く可愛いと思えず、毎日疲れるし睡眠不足で こんな子産まなければよかったやっぱ下ろせばよかったって毎日思います。 自分の時間は取れないし自由に外出できないし、 旦那と2人の時間に…
- 初産婦
- ミルク
- 旦那
- マタニティブルー
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後10日です。27歳初産婦です。 産後マタニティブルーなのか、 なんで産んだんだろ、下ろせばよかった、 もっと夫婦の時間楽しんでから子作りすればよかったとか 赤ちゃんの存在を邪魔とか思ってしまいます、、 デキ婚で妊娠がわかった時も下ろそうか迷った時もあり 本当に心か…
- 初産婦
- 旦那
- 息抜き
- 子作り
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 4

12/7出産予定の初産婦です。 郡山のすずきレディースクリニックで出産予定ですが、入院前に購入する出産バッグがあると聞いたのですが、その中身を知りたいです!
- 初産婦
- バッグ
- 出産
- 福島県
- すずきレディースクリニック
- さくらんぼ
- 3