※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎ
妊娠・出産

妊娠39週6日で初産婦です。生理痛のような痛みがあり、陣痛の間隔が気になります。これは本陣痛でしょうか。ご意見ください。

初めて質問します🙇🏻‍♀️

本日、妊娠39w6dの初産婦です。
2日ほど前から生理痛のような痛みがあり、
昨日の健診で子宮口1.5cmと言われました。
(おしるしも既に確認済みです!)

今朝方、重い生理痛(生理痛なら薬を飲む程度の痛み)で目が覚め
陣痛タイマーを使ってみたところ、写真のような間隔で痛みの波があります💦

ただこれが前駆陣痛なのか本陣痛なのか判断が付かず、
病院に連絡する間隔でもないので悩んでいます。

先輩方、これは本陣痛に値する間隔かどうか
ぜひご意見いただければと思います😊✨

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような痛さで病院に連絡した時1時間後にまだ痛みが続くようならきてと言われました!

私なら連絡するだけしてみます☺️

  • よもぎ

    よもぎ


    早速のご回答ありがとうございます✨!
    やはり病院に確認してみることが一番ですよね!

    ありがとうございます😭

    • 4月3日
マママーママーママ

1時間痛みの波が来続けてたり、痛みが強くなってくるようなら本陣痛に繋がると思います!

本格的痛くなってくると動きたくても動けないので、今のうちに家事やらちょっとした運動、ウォーキングもいいかと😉

  • よもぎ

    よもぎ


    ご回答ありがとうございます✨!
    痛みは同じくらいの強さのような気がしていますが、
    様子を見てみようと思います!

    やはり本陣痛はもっと痛いのですね😭
    動けるうちに出来ることをやっておきます🔥

    ありがとうございました😭!

    • 4月3日
はじめてのママリ

私も最初はこんな感じで時間がバラバラでした。かなり痛かったけど前駆陣痛だと助産師に言われました。もう少し間隔が一定になってきたら本陣痛かな?と思います。
あとシンプル痛すぎてムリ!ってなります笑
今のうちに食べれる物食べて、荷物まとめておくといいですよ!
無事産まれることを祈ってます🍀

  • よもぎ

    よもぎ


    ご回答ありがとうございます✨!

    間隔はもっと一定になるものなのですね…!
    大変参考になります🙇🏻‍♀️
    まだまだ痛みが増すと考えると恐怖です…😭笑

    ありがとうございました😭!

    • 4月3日