
妊娠8ヶ月、初産婦です。コールセンターに勤務していて今日ほんとにとて…
妊娠8ヶ月、初産婦です。
コールセンターに勤務していて今日ほんとにとてもムカつくお客さんがいて。
いつもなら可哀想な人と流して対応できるんですが、なんか今日はどうしてもイライラがおさまらなくて。
現場の状況的にも、処理を急かされたりなんだりでいい状況ではなくずっとイライラしてしまいました。
そんな中で胎動もうねうねと、あの、少し気持ち悪い感触のタイプの胎動でずっと動き続けていて、つい胎動にも大人しくしててよ!!とイライラしてしまいました。
そんなことを思ってしまった自分にも腹が立つし、お客さんもムカつくし、急かされるのもムカつくし、もう嫌だうううとなりました。
胎動をうざいとか、ムカつくとか感じてしまったことはありますか?
もちろん元気な証拠で嬉しいことですし、普段からよく動きますが、元気だなーもー笑くらいの気持ちです。
そんなのはわかっているのです。愛おしいですし嬉しいです。Yahoo知恵袋を見ていたら、うざいだとかそんなこと思うなんて、、産まれたらもっと大変なのに今そんなこと思って、、とかばかりみたのでなんだかもっと気持ちが落ち込んでしまいました。
ここなら妊娠を経験した方ばかりかと思うので、自分を慰めるためにも安心かなと思いました。
みなさんの意見おきかせください。
- にょや(妊娠31週目)
コメント