
予定日を過ぎた初産婦です。陣痛が来ず、促進剤の入院が迫っています。茶おりや粘液栓の後、陣痛が来た方の体験を教えてください。
7月7日予定日超過初産婦です。
なかなか陣痛が来なく、14日には促進剤で入院なのですが、
皆さん茶おりや粘液栓後どれぐらいで陣痛来ましたでしょうか、スクワットや船漕ぎ、散歩などは少ししています、
7月8日、12時頃内診グリグリで出血、18時頃には止まりました。
9日 便などで力入れると粘液栓と茶おり1日、
24時~3時にかけて立つと少し骨盤いたみあり
10日 またもや朝から茶おりと大量のおりもの、
14時半頃腰に痛み、陣痛かと期待しましたがすぐ治まりました今日は胎動すくなめ、
少し腹痛、おしり、恥骨痛みあり
陣痛気配なし、、
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人産んでいますが、2人ともおしるしから1日以内に陣痛or破水がありました!

はじめてのママり🔰
予定日3日前の朝に高位破水、血も少し混ざっていて、病院に行き入院、病院にある非常階段めちゃくちゃ上り下りしてずっと部屋でスクワットしてたらその日の夜に陣痛きました!
-
はじめてのママリ🔰
前から織物が多く高位破水なのか織物なのか匂いもなくわかりません、、
- 7時間前
-
はじめてのママり🔰
オリモノシートでは追いつかないくらいのが水がちょろちょろ出てきたりしますが、普段から多いと分かりにくいですよね😭
破水だったら24時間以内に産まないと感染のリスクが高まると言われてるので、私は陣痛が来てからも長く、24時間経ってしまったので促進剤打ってもらって産んだので、もし止まらないようであれば病院で診てもらうのが安心ですね🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
何か違和感で目が覚めて流れてましたが自分で止められたので違ったと思います😭😭
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
やはり、
皆さん少なくとも3日以内ですよね、
何かしていた事などありますか??