※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36w6d 初産婦です検診にて、血圧高い+尿蛋白(3+)とのことで急遽入院…

36w6d 初産婦です
検診にて、血圧高い+尿蛋白(3+)とのことで急遽入院しました
翌日には促進剤にて経膣分娩にさせてもらいたいと病院から言われたのですが、いざ入院してみると血圧に異常は見られなかったため
翌日の分娩は無しになりました。
子宮口は1センチ開いてると言われましたが、一度退院できるものでしょうか?
病院によるのだと思いますが、同じ経験をされた方いらっしゃれば、参考程度に教えていただきたいです。

コメント

mn

1人目の時に38wの検診で同じように血圧高いのと尿蛋白で緊急入院になりました🙋‍♀️
同じく子宮口1センチだったので内診グリグリされて翌日に促進剤と言われましたが、内診のせいか入院した夜に陣痛が来て出産しました!
私は陣痛中血圧さらに上がって死にかけました😂陣痛中ずっと血圧を下げる薬を注射して何とか出産となりました💉👶
血圧、何事もなく出産できることを願ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から回答くださりありがとうございます!!^^
    入院当日に出産😦!!
    バタバタだったんですね、、心の準備が、、笑
    私の場合はまだ36wだから促進剤はお預けのようです。出産頑張ります🥲ありがとうございます!!

    • 4時間前
  • mn

    mn

    明日出産か〜と寝ようと思ったら
    あれ?なんかお腹痛い…から始まり助産師さんたちがバタバタしてました🤣
    もう少しお腹で育ってもらいましょう🥺あと少しで天使ちゃんに会えますね👼頑張ってください💕︎

    • 4分前