※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

愛知県での計画無痛分娩について、名古屋バースクリニックとレディースクリニックアンジュの経験談を教えてください。

愛知県内で出産する病院を検討しています。
候補は、名古屋市の「名古屋バースクリニック」と、日進市の「レディースクリニックアンジュ」です。

初産で、計画無痛分娩を希望しています。
現在は東京に住んでいますが、里帰り出産を予定しています。

両院に問い合わせたところ、いずれも麻酔は24時間対応可能とのことでした(アンジュは院長対応のため、月に一度は不在日があるそうです)。
また、経過を見ながらにはなりますが、初産でも計画無痛分娩は可能との回答をいただきました。

ただ、名古屋バースクリニックでは「子宮口が4.5cm開いてから麻酔開始」、アンジュでは「陣痛が始まってから麻酔を行い、いきむときには麻酔を弱める」といった違いがあり、同じ計画無痛分娩でも方針に差があるように感じています。

私は痛みに弱く、パニックになりやすいため、24時間無痛分娩対応ができる病院を選びたいと考えています。
また、夫の立ち会いも希望しており、タイミングを合わせやすい計画無痛分娩を希望しています。

ただ、初産婦の計画無痛分娩はお産の進みが遅くなるリスクがある、という意見も目にして不安に感じています。

名古屋バースクリニックまたはレディースクリニックアンジュで、計画無痛分娩を予定して通院・出産された方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお伺いしたいです。
また、計画無痛分娩を予定していたけれど、最終的に帝王切開になったなどのご経験談も教えていただけると大変参考になります。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

名古屋近郊で無痛分娩するなら名古屋バースクリニック一択ですね。
レディースクリニックアンジュだと実績があまりないんじゃないでしょうか。

無痛分娩は医療行為なので経験値の高くて信頼できそうな施設で受けたほうがいいです。