

はじめてのママリ🔰
初産で計画無痛分娩しました〜!
①私の産院は子宮口5cmは開いてないと麻酔処置してもらえなくて、結構陣痛も耐えないといけない感じでした。
陣痛が痛すぎてカテーテルとか麻酔処置の痛みは全く気にならなかったです!笑
チクッとしたくらい?
②私は分娩日の朝の時点ですでに子宮口が3.5cm弱開いてたので、バルーンなど広げる処置なしでした👍
③7:00に入院し、7:30から促進剤を入れて13:30に生まれました!
早い方だと思います💕
私は結構陣痛も経験することになったんですが、それでも麻酔は最強です😂

はじめてのママリ🔰
初産、計画無痛分娩でした!
①麻酔が効いていたので、挿入も抜く時も痛くなかったです。
②私は、促進剤でいけたので、バルーンやりませんでした!
③陣痛始まってから20時間でした。
麻酔入れてから11時間ほどです。
よく、無痛分娩はヘタしたら数日かかるかも!とか言われてますが、うちの産院は8割がその日のうちに産んでいると、掲載されています。

はじめてのママリ🔰
初産、計画無痛分娩でした!
①尿道カテーテルですかね?私のところは留置はしなかったです。麻酔効いてからは3〜4時間ごとに導尿してもらってましたが、痛くないです(麻酔切れたあともしばらく尿が出なかったので導尿してもらいましたが、痛くなかったです、少し違和感あるくらい)
②分娩前日15時頃からバルーン入れました。生理痛みたいな痛みで、真っ直ぐ座ると違和感があって痛みが増す感じがして、私は結構苦痛でした…
③分娩日朝7時頃に人工的に破水させる→10〜11時頃子宮口全開だったと思います。破水後5、6時間くらいで産まれました。
私の他に2人いましたが、皆さん5〜7時間くらいで生まれてたと思います!
コメント