※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

37w2dの初産婦です。陣痛の前に、破水もたらたらの出血もなかったのに入…

37w2dの初産婦です。
陣痛の前に、破水もたらたらの出血もなかったのに入院した方いらっしゃいますか?

安定期入る頃から切迫気味で、出産予定の産院から総合病院に紹介してもらって、妊婦健診以外にも定期的に診察に通い様子見していました。
その頃から気になる症状はお腹の張りだけで、子宮頸管や子宮口には全く産まれる気配はありません。

やっと37wに入ったのでもういつ産まれても良いし、張りがあるのはお産の準備なので良いと思うのですが、張りが続いているから明日も診察に行って、それでも張ってたら連休中入院してもらうと言われました…

相変わらず子宮口は1cmのままだし、おしるしは先週ありましたが、子宮頸管も3cmほどのままです。

わざわざ入院しないといけないほどなのか…?と甚だ疑問だし入院したくないです…入院したところで、寝たきりになるだけなのでさらにお産も遅くなる気がして😂

家から病院まで30分かかるからねーと言われたんですが、そういう方もいらっしゃいますよね?陣痛が来てからの入院でよいのでは…という気持ちです。

コメント

ちーはは

37週なのに不思議ですね🙃
張り以外にもなにか先生的には気になる所見があるのか…
陣痛きたらめちゃめちゃ進むの早そうな所見とかあるんですかね🤣

とりあえずまた診察の時に正直な気持ちを書いてあるまま医師に伝えてみると良いと思います😌

  • N

    N

    そうなんです🥲たくさん張らせて産まれてしまえばよいのでは…?と思うんですが…

    今日先生に正直に伝えてみようと思います!ありがとうございます!

    • 7時間前