「初産婦」に関する質問 (125ページ目)







計画分娩について 11月24日予定日、現在39w2dの初産婦です。元々自然分娩を希望していたのですが本日検診してもらったところ、赤ちゃんがまだ降りてきていないとのことで、23日に入院、1日誘発剤などで様子を見て産まれないようであれば24日に帝王切開します、と担当医に伝えら…
- 初産婦
- 病院
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1

今、36週の初産婦です。 先ほどトイレに行ったら、おりものの量がいつもより多くて、糸みたいな血?が混じってました🙄 これは、病院に電話した方がいいのでしょうか? ちなみに、お腹の張りとかは全くないです。 赤ちゃんも物凄く、動いてます!
- 初産婦
- おりもの
- 病院
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3













現在26週の初産婦です。 16週で切迫流産と診断されずっと入院しています。 19週の時にシロッカー手術を行ったのですが 張りが強いため、24時間点滴で未だ入院中です。 だいぶ張りも落ち着いて今はウテメリン1A20です。 診察で頚管長や張りの具合みながら 内服薬にしていくかも…
- 初産婦
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




切迫早産で入院されていた方に質問です。 31wで子宮頸管1.9cmとなり現在入院中です。 34wになり、徐々に点滴減量をしております。 切迫早産退院後、みなさんどれくらいで生まれましたか? まだ準備も不十分だし、美容室も行きたいし、主人とも ゆっくりしたいなと考え退院か…
- 初産婦
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3



初産婦です。 15週の頃から、頚管長短縮と言われマクドナルド術を施術 そこからはリトドリン内服 33週の時(11/2)で、今度は張りを指摘され 即入院 現在(34週6日)は、張りは頻回にあるものの痛みもなく弱いため経過観察中です。 頚管長が短くなっていないため36週〜37週入る前…
- 初産婦
- 妊娠15週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- りあらまま🔰
- 0
