![りあらまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦です。15週の頃から、頚管長短縮と言われマクドナルド術を施術そ…
初産婦です。
15週の頃から、頚管長短縮と言われマクドナルド術を施術
そこからはリトドリン内服
33週の時(11/2)で、今度は張りを指摘され
即入院
現在(34週6日)は、張りは頻回にあるものの痛みもなく弱いため経過観察中です。
頚管長が短くなっていないため36週〜37週入る前に
退院させてあげたいとの事でお話を聞きました。
抜糸は、手術をしてくれた担当医がする予定で話を
聞いていましたが、ちょうど抜糸の日は担当医ではなく
別の先生の診察日でした。
もし担当医が抜糸するとなると36週4日の時にやらなきゃいけない事になります。
私は、赤ちゃんの頭も既に下にあると言われているため
ギリギリ37週超えないんじゃないかな?
なんて思ってしまいます。
その場合産まれてしまう恐れがありそうなので
このまま退院出来ず入院したままなのかな。なんて思っています。
似たような体験した方いませんか?
そしてこのような体験をした方の中でお産早かったよ〜とか 逆にお産の進みが悪くて大変だった!って人がいたら教えてください🙏
- りあらまま🔰(3歳2ヶ月)
コメント