「授乳クッション」に関する質問 (128ページ目)
お薬を服用中に授乳を嫌がる事ってありますか??😥 生後8ヶ月の子が鼻詰まりの為『ムコダインシロップ』を服用しています。 飲むようになって3日目…授乳クッションに横にすると体を仰け反って嫌がります。昨日までは授乳回数5~7回だったんですが、今日は夜のお薬飲んでからの…
- 授乳クッション
- ミルク
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 夫
- coconattu
- 4
新生児の寝方について質問です。 生後10日の女の子なんですが 背中スイッチが入ることがあり ここ何日かお雛まきして 授乳クッションで寝かしています。 何時間もそのままでも大丈夫なのでしょうか。 それとも寝付いたら授乳クッションは 外した方がいいのでしょうか。
- 授乳クッション
- 新生児
- 女の子
- 夫
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
二人育児で下の子への攻撃について。上が3歳下がまだ2ヶ月なんですが、普段は下の子可愛いと言ってかわいがってくれますが、今日は夕方から夜まで本当にずっと大泣きしていて、上の子が我慢ばかりでイライラしまくって遂に初めて攻撃されました。皆さんはこういう事ありましたか…
- 授乳クッション
- 育児
- 3歳
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳クッションをこんな感じで使ってる方他にもいますか? 頭高くした方が唸り声がなく、ベットから落下防止にもなるので夜だけ使ってます(笑) 特に問題ないですかね?
- 授乳クッション
- 唸り
- NママAママ
- 2
新生児の赤ちゃんなんですが、ベビーベッドを嫌がり、夜寝るときは私のベッドで添い寝状態です。 窒息の心配等があるので気をつけた上で隣に寝かせていますが、最近気になることが、柔らかいベッド(布団)に毎日寝かせていて良いのかな?と心配に。 日中は授乳クッションにバス…
- 授乳クッション
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- 布団
- ママリ
- 1
2人目何を買い足しましたか? 服以外でお願いします 1人目の時けっこう買ったのでそんなにいらないかなと思うのですが、これあると便利ってやつあれば教えてほしいです! ベビービョルンのバウンサー気になってますが、ハイローチェアあるし…という感じで迷ってます いまある…
- 授乳クッション
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- スリング
- バウンサー
- ままり
- 8
生後4ヶ月がこんなにもキツいとは思わなかったです😢 娘の場合、日中眠くなってるのに寝れなくてギャン泣きが止まらなくなるのが私は1番悩んでます💦3ヶ月の頃はおしゃぶりで1時間は寝てくれてたのがおしゃぶりも通用しなくなり、抱っこでギャン泣きが落ち着くまでして授乳して寝か…
- 授乳クッション
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- ギャン泣き
- のん
- 6
この2種類の授乳クッションで迷っているのですが、 みなさんならどっちのタイプがいいと思いますか? ちなみに上のタイプは使ったことがなくて 下のタイプは長女のときに別メーカーのものですが使っていました。このタイプはカバーはもちろんクッション自体も洗濯できるみたい…
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- カバー
- 体
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2
子どもに当たってしまいました😢 新生児の子育てをしています。先日、あまりにも泣き止まず、連日の睡眠不足もあってイライラしており、赤ちゃんを前にして叫んでしまいました。そしてその後、乱暴に赤ちゃんを抱き上げて、お腹にセットしていた授乳クッションの上に赤ちゃんをボ…
- 授乳クッション
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 5
妊婦用の抱き枕を探しています! 出来れば産後に授乳クッションとしても使えるものがいいなと考えていますがどんなものを使っていますか? おすすめとかあったら知りたいです!
- 授乳クッション
- 妊婦
- おすすめ
- 産後
- ゆ
- 3
立ちながらあやさないと おっぱいを飲んでくれない子 いますか?😭💦 今日一日、息子が 抱っこ紐の中であやしながらじゃないと おっぱいを飲まなくなりました... 授乳クッションに横にさせるとギャン泣き... フットボール、横抱き、縦抱き いろいろ試すもダメ 試しに抱っこ紐の…
- 授乳クッション
- 抱っこ紐
- 息子
- おっぱい
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード