
上の子が下の子に攻撃的になった事例について相談です。助言をお願いします。
二人育児で下の子への攻撃について。上が3歳下がまだ2ヶ月なんですが、普段は下の子可愛いと言ってかわいがってくれますが、今日は夕方から夜まで本当にずっと大泣きしていて、上の子が我慢ばかりでイライラしまくって遂に初めて攻撃されました。皆さんはこういう事ありましたか? 授乳クッションの上に置いていたらちょっとした隙にクッションから恐らくわざと落として下の子の頭が床(カーペット)にゴンと、、仲良く横に寝てるときもあるからと信じてあげたいけどまだ生まれたばかりだからもっと気をつけなければいけなかったです。下の子なんて要らないと言ってました😭 それはメンタル辛いです。何かアドバイス頂けると助かります。
すみません批判的なコメントはちょっとご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちの子も産まれてちょっとした時下の子叩いてました。
結構ビックリですよね、、
まだ小さいのに、、、
市の訪問に来た方に言ったら、、それくらいするよーって言われました。
しかも、下の子が寝てるとわざと起こしたり、、
まあ大変でした。。
せっかく上の子の時間にできるのになんでーーって感じでした、、
なるべく上の子と遊んであげたり、ギューって大げさに愛情表現したりしてあげるのが良いのかなって思ってましま😊
あとは、踏まれたりするのが1番怖いと思うので、なるべくベビーベットにして怪我だけは気をつけたほうが良いですね😊

まこれん
夕方何があったんでしょうか?
長男と次男が同じくらいの歳の差でした。
やはり、2ヶ月前にいきなり現れたライバルにママをとられるわけですからお兄ちゃんもずっとは我慢できなくなっちゃうこともありますよね💦
かわいそうだけど、私は次男はベビーベッドで泣かせてました。
長男を膝に座らせ話をしたり、遊んだりしてましたが長男の許可がとれるまで次男を抱っこはしませんでした。
私。○○くん泣いてるね。おむつかな?行ってきていい?
長男。ダメ!
私。そっか。じゃあ、まだ長男くんとお話しようかな☺️
暫く遊ぶが、さっきよりひどく泣く次男。
私。まだ泣いてるよ?どこか痛いのかな?一緒に見に行ってあげない?怪我してたら、ペッタンしてあげようよ。
長男。、、、うん。ペッタン持ってく!
私。うわー。おしっこたくさんしてるよー!気持ち悪かったんだねー。お怪我してなくてよかったね!
長男くんが、一緒に来てくれたからおむつ替えてあげれたよー!ありがとう!
おしり、拭いてみる?
みたいな感じで、どんなに次男が泣いても長男に聞いてから一緒に!を、徹底してました。
もちろん、タオルが顔にかかてり危ないときはささっとのけに行ったりはしましたが、すぐ長男の元へ。
旦那にも話をして、家事はそこそこになる。長男が落ち着いたらちゃんとするから我慢してほしいと頼みました。
お兄ちゃんの心が安定したら、いきなりしっかりして弟のお世話もしてくれたりしますよ🌟
今が一番大変なときだと思います。全部完璧には無理ですからね☺️
出来る限りで、お兄ちゃんの心をポカポカにしてあげましょ❤️
-
はじめてのママリ🔰
毎日夕方から黄昏泣きがあって、原因は便秘(通院中で)なのか長男の声で眠れないからなのか、授乳の邪魔をされて十分飲めていなかったからなのか分からないんですが、今日はずっとギャン泣きでお手上げでした💦
顔真っ赤にして大丈夫?ってくらい泣いてたので、なかなか放置できなくて、、長男が保育園でいない間は全く泣かないんですけどね😵- 11月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
同じような方がいて安心しました💦
ビックリしましたー💦 そしてショックです、、もう3歳だからやらないかと思ったりしてたので。
わざと起こしたりもします!
対策までありがとうございます!
なるべく上の子に愛情表現を増やすようにして、怪我にならないように避難させるようにします!!
お話聞けて少しスッキリしました✨😊
はじめてのママリ🔰
ちなみうちの場合ですが、、
嫉妬、、ずっと続きますよ🤣
今では2人でママの取り合い、、
もー毎朝2人同時に抱っこで階段降りてます😩
腰がやられる、、、
平等に愛情を注ぐって大変ですよね、、🤣
まだ下の子小さくて大変だと思いますが、、😭
無理せず過ごしてください😌
はじめてのママリ🔰
すごく分かります!
長男は赤ちゃん返りがあって、うちも毎朝一番にママの抱っこで階段降りてます😅 そのうち取り合いになるんですね、、
話を聞いてくださりありがとうございます😭、無理せず頑張ろうと思います☺️