女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活して一年半、不妊治療してやっと陽性反応が出て、5週目入ったので病院行ったら胎嚢見えませんでした。 このまま生理が来るかもしれないと言われて、すごくショックです(´;ω;`)
妊娠希望で不妊治療初めて1周期目です。 元々生理不順で病院に通いだしたのですが 今週期は無排卵の可能性があるとのことで ルトラールを処方されました。 ルトラール7日服用して、 服用後4日目でうっすら茶オリが出ました。 高温期は11日目です。 食欲が無く、気分が悪いです…
原因不明の不妊です。 現在年齢27歳、主人は30歳です。 妊活し始めて約2年です。 タイミングを取るために基礎体温を測り、排卵検査薬を毎週期使い試みていました。 また、婦人科・不妊治療クリニックにも通い検査を同時に進めてきました。その間病院では 低温期ホルモン検査 子…
不妊治療を続けて3年以上、タイミング、人工、体外、顕微と時間をかけ治療を続け、やっと妊娠判定が出たと思っても今日病院で子宮外妊娠している可能性もあると言われました。涙が止まりません。 手術の話も出て不安になりました。同じように子宮外妊娠された方いますか?治療は…
妊娠報告について。結婚2年目で現在21週で子宮頸管が短く、自宅安静中です。旦那の従兄弟のお嫁さんに私から妊娠報告すべきか迷っています。 従兄弟夫婦は私達の半年前に結婚しました。 従兄弟夫婦は一才年下で東北出身だけど、関東で居住しており、私達も関東に居住しておりま…
妊活約二年。通院歴二ヶ月。 夫婦ともに正社員フルタイムで働きながら、タイミング法で妊活してきました。 (クロミッドやセキソビット服用中、基礎体温と排卵検査薬は使用中) この間、不妊治療の件で旦那に相談すると、 「仲良しの回数が足りない」と言われました。 ※旦那はも…
現在不妊治療をしながらマイホーム建築を予定しています。そこで、間取りをどうするか主人ともめて1おり、お子さんがいる方でこんな間取りが良かったなどありましたらアドバイス頂ければ嬉しいです。 家族構成 主人、私 現在妊活中で子供は二人を希望。 ・2階LDK、ベランダで…
体外受精の経験がある方、教えて下さい。 今、精子への抗体があるか調べている段階です。 結果によっては体外受精を考えなければいけないと思っています。 体外受精の場合、どのようなペースでクリニックへ行くのでしょうか? 検査・タイミングでクリニックへ通っており、それで…
いつもお世話になっています>< 不妊治療で当帰芍薬散を今年の5月から内服しています。 漢方に変わってからはなんとなーく、ではありますが今までガタガタだった基礎体温が差はあまり大きくはありませんが2層に安定してきていました。 ですが、今までの週数や基礎体温から次の…
結婚して4年。一般の婦人科でタイミング法5ヶ月、不妊専門外来でタイミング法8ヶ月になりますが授かれません。 今回リセットしたら、人工受精にステップアップする予定です。 最近同僚が3人目を妊娠し、毎日妊娠と子どものトークで盛り上がっているので、その場にいるのが辛くて…
卵管造影について教えてください!! 卵管造影については全くの無知なので、 失礼なこと聞いてたらすみません(><) -------------------- 去年3月に子宮外妊娠 今日11月に稽留流産 -------------------- その後妊活しておりますが、未だに妊娠しておりません。 1ヶ月でも早く…
12wを迎え、今日4ヶ月健診を無事に終えてきました!赤ちゃんには問題はなさそうですが、前回受けた健診で風疹の抗体の結果が8未満と全くありませんでした。 不妊治療でやっと授かった赤ちゃんなので、いろいろ心配になってしまいます。あまり気にしすぎはよくないのはわかってい…
不妊治療していて、3月から、お休みしてます! 治療を突然辞めたせいものあって、辞めてから生理が月に2回もあります(´._.`) 病院に行くのもストレスなので、行きたくはないのですが、さすがに5ヶ月もこんな調子だと体もきつくなってしまい(´•̥ ω •̥` ') やっぱり病院行って、…
最近の主人の行動について。私のワガママなのかもしれませんが聞いて下さい! 主人は残業が多く、最近は22時過ぎに帰ってきます。私は妊娠8ヶ月の初産婦なのでほとんど寝てる事が多いです。 たまに早く帰ってきたと思ったら、夜ご飯食べて、一服しに玄関に行きスマホゲームをし…
5年間の不妊治療、2度目の顕微授精でやっと授かり本日で5w2dになります。 ちなみに、判定時のBT10のhcgは165でした。 そして本日胎嚢確認して来たのですが、先生は、たぶんこれが胎嚢で間違いないと思うんだけど、リングっぽいのも写ってるし、でも、まだ5wで早い段階だからこれ…
不妊治療中は葉酸飲んではいけないのでしょうか?マカと葉酸を飲みはじめてから、そんなことをチラッと目にして不安になりました。飲んでたよ~って方がいたら嬉しいのですが…(^_^;)
こんにちは、いつもお世話になってます☺️ 先月28日に排卵してるか診てもらい、13mmで排卵前か後か分からなかったみたいなので血液検査もし調べた所、排卵前だったので8月2日に受診したらhcg注射&31日に排卵したと思うと言われました。4日にもhcg注射を打ち帰りました。14.15日辺…
こんにちは。今不妊治療で人工授精を受けています。通っている病院の排卵日チェックが曖昧で、きちんと排卵のタイミングでしてくれる病院で人工授精を受けてみたいと考えています。ただ、今通っている病院は会社から至近距離で通い易く、完全に転院はまだ考えていないのですが、…
初マタ8w2dです。 仕事が保育士で園児から咳風邪をもらいました…夜も眠れないくらい咳してます。 明日1年ほど通っていた不妊治療センターで最後の診察です。風邪のお薬もらえるんでしょうか?(°_°) ちなみにお盆で行きつけの内科は休み…耐えるしかないのでしょうか(´Д` )
こんにちは。 いま私は仕事をしているのですが、理解の無い職場と 職場の人間関係になやんでいます。 今回の私の妊娠のタイミングは人手が足りない状況でしたので、よく思われないだろうとは思っていましたが、余りにも私に対するあたりが強く、正直精神的にまいっています… …
つわりって甘えですか?(´д`|||) つわりが酷くて家事も中途半端に寝てることが多いです さっき部屋が汚いとかで旦那と喧嘩になりました 悔しくて泣いたら 「何ないてんの?あまったれんなよ」みたいに言われてムカつきました 一人目の時はそんな言われた記憶はないのですが…
只今不妊治療中で、人工授精をしていますが、なかなか妊娠できません。 体外受精を検討しています。 体外受精に対してあまり知識がなく、教えて頂きたい点があります。 年齢→31歳 AMH→3.36ng/ml FSH→6.6 LH→6.3 という血液検査です。 ●年齢や上記の血液検査の結果をふまえると…
先日不妊治療の末、妊娠することができ8週で不妊治療の病院を卒業しました。 その時に次は母子手帳をもらって転院先の病院に行ってくださいと言われたのですが、お盆前の妊娠9週に行くかお盆後の10週に行くか悩んでいます。皆さんは初回の妊婦検診は何週頃に行きましたか?初回…
はじめまして。不妊治療をはじめて5ヶ月目です。 今周期でクロミッドを飲み始めて3周期目です。 今周期はD5から5日間クロミッド一錠を内服し、D15(7/26).D19(7/29).D21(8/1)で卵胞チェックしましたがまだ小さく排卵していないとのことでした。それでも高温期に入っているようで…
千葉県船橋市に住んでいます。 不妊治療ができるおすすめの産婦人科を教えて下さい。
体外受精で、本日移植しました。総合病院に通っています。精算の受付のところで、助成金の申請書を渡したりしないとダメだったんですけど、受付の女の人が、不妊治療とか体外受精とか金額とか、他に精算待ちしてる人たちに聞こえるくらい大きな声でした。総合病院なのでいろんな…
神奈川県海老名市の海老名レディースクリニックに不妊治療でかかられた方いらっしゃいますか? 人工授精を他院で2回していましたが、結果は実らず…専門外来にかかろうかと転院を考えてます。 もし通院されたことがある方、情報を教えてください。
色々迷惑もかけると思い妊娠初期に会社へ妊娠を報告しました。直属の上司はずっと不妊治療をした事を公にしている人です。もう50歳近く、すべて乗り越えたと言っていましたが、私の妊娠に関してやはり複雑そうにします。彼女が去年の忘年会で、産める時に産みなさい。守ってあげ…
産み分けや希望していた性別と違う判定をもらった時、落ち込みましたか? もちろん赤ちゃんが出来ることが奇跡なのも苦労されている方もいらっしゃるのは承知です。 健康で産まれてくれれば性別は関係ないのも分かっています。 私も自己流でタイミングをはかりましたが1年以上で…
今日から8w!! 昨日の夜に、へんな色のおりものがでたから 今日慌てて病院へ(;_;) 不妊治療の病院から、お産でもお世話になろうと思ってる病院へ初めて行きました♪ まだ早いかな?と思いながら妊婦検診の、 病気検査で、検査してくれればいいなぁと 思ってたけど、やっぱり…
「不妊治療」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…