女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠5週1日で病院に行きましたが、 胎嚢確認できず、、内診をした日から 茶オリが出始めました( ; ; ) 今2日目ですが、鮮血はまだ出ていません。 そして今日は基礎体温が36.60までさがり、、、 次の検診が来週の水曜日です。 その日に胎嚢確認できるかな(>_<) かなり今ネガテ…
来週明けに初めて産婦人科と不妊専門の二箇所に行くのですが(不妊治療希望です) どちらにするかは雰囲気とかもあるので行ってから絞ろうかと思います…。 初診ではなにするのでしょうか? 卵胞チェックも言えばしてくれるのでしょうか?次の排卵日近いもので…。 また、検査はすぐ…
意見を聞かせてくださいm(__)m不妊治療しています。 最終生理開始日が6/29でした。周期は30〜35日です。排卵日かな?と思われる日は、7/18。でもそのあと体温は上がらなかったので、無排卵月経になるのかなと思っていたら、未だに生理が来ません。8/8に検査薬使いましたが陰性。…
19w5dの初マタです。 妊娠がわかったときに子宮線筋症と言われました。 いろいろ調べましたが線筋症は不妊症で妊娠しにくいと書いてありました。 でも不妊治療したわけでもなくすぐに妊娠しました。 なんか最近ほんとに子宮線筋症なのかなと思うようになるようになりました。 別…
こんにちは☀︎ 不妊治療始めたばかりの29歳です。 軽く多嚢胞らしく、排卵がうまく出来てないので 今は産婦人科でタイミング法、クロミッド、卵管造影などやっています。 家からも近くて通いやすいんですが、やっぱり産婦人科なので、周りは妊婦さんやお子様連れの方々ばかりで、 …
昨日初めて顕微授精でグレード2の4分割初期胚を移植してきましたが、 移植後、下腹部がすごく重く時折チクチクしていて お腹に少し力を入れる動きすると鈍痛を感じます。 不妊治療を4年やってきましたが、 高温期の時はチクチクと下腹部痛をよく感じましたが、 強さが全く違いま…
不妊治療中で、8月1日に体外受精を行いました。それからデュファストンとルテウム膣用坐剤を朝、晩2回ずつ使っています。判定日は16日です。 8日から茶オリが続いています。 生理になるんだろうなと、思いつつ5日目… 薬の作用の出血なのか、体が生理になろうとしているけど薬の…
不妊治療の末、やっと授かり予定日まであと2週間となりました。 先日、結婚前から行っていた実家近くのドラッグストアーに久しぶりに行ったら、何度か話したことのある化粧品売り場のおばさんが覚えていてくれていたようで、声を掛けてきました。 第一声が、「何、このお腹!間…
いつもお世話になっています。 生理を起こすためにプロゲストンを朝夕7日間飲みました。 飲み終えて今日で7日目ですが生理はまだ来ません。体温も高温期です。 先程おトイレに行くと、サラサラのおりものが出ました。生理前っておりものサラサラではないですよね? ネットで検索…
上原多香子ないわー(´Д`) ほーんと不妊で悩む男性・女性を敵に回したね! 不妊治療がどれほど大変なことか、どんなに苦しい思いしてるのか勉強したほうがいいよ、、 私には関係ないとか思ってるかもしれないけど人の痛みを知らなさすぎ(´Д`) 女の浮気は本気だから怖いわ、、
体外受精で陽性判定を4w2dの時にいただいて次回5w2dで内診予定の初マタです。 今日で4w6dになりますがまだ体調に変化はありません。正社員(事務系)で働いていますが不妊治療の事を上司と後輩女性に言って協力していただいていたので陽性判定が出たことを報告しました。ここからが…
先週リセットし、次の周期でだめならステップアップしてみる?と病院で言われたばかりです。 今日友達と食事に行った際、二人の友達から同時に妊娠報告をうけました。 二人とも、幼なじみで私が不妊治療をしていることを知っています。 私にどう報告するかとても悩んだと思いま…
いつもお世話になってます。 治療方針について相談させてください! 長くなりますがよろしくお願いします!! 気持ちを新たに不妊治療専門の病院へ行くことにしました。 知り合いも行ってたこともあるし、評判もいいので決めました。 そこで相談なのですが、、、そこの病院は始…
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます😌 産後、生理は再開してませんが、妊娠する可能性はあるのでしょうか? 不妊治療をして授かったので、いつから再開できるのかなと思いまして、質問させていただきました!
主人に反対されつつも、不妊専門の総合病院に行こうかと思ってます。 今通ってる婦人科では、不妊治療に力を入れておらず、タイミング(卵胞?)を見ることしかできないと言われました。 服薬、血液検査、フーナーテスト、人工受精もしていないと。 タイミングで何回かしてみて、…
1人目を不妊治療で授かり、2人目を自然妊娠された方いますか?☺ 2人目は自然にできればいいなぁと思っていますが産後、避妊してませんができません😅💦 赤ちゃんができない原因はお互いにないと病院で言われ、体外受精で授かりました。やっぱり自然妊娠は無理なのかなぁと不安にな…
初めまして。現在妊娠8週目です。不妊治療専門の病院から卒業し、今日産婦人科へ初診に行って来ましたが、 8週目にしてはまだ小さいと言われ、2週間後に再診して妊婦健診を始めていきましょうと言われました。 そのため妊婦健診の助成券も使えず、超音波だけで8,000円かかってし…
汗をかけない私😰 岩盤浴でかける程度で体温も低い( .. ) 先月漢方薬局へ不妊治療の話を持ち込んだ。 タンポポショウキT-1と漢方3種飲み始めて一か月… 今回生理痛もうずくまるほどでもなく少しだけ痛い。 汗をかけない私が自然と汗がでるようになった… これって偶然だよね? 漢方…
不妊治療頑張っている方が多い中、 私は、友人の不妊治療してる友達と、その旦那にイライラしてます 自然妊娠がしづらい方はいろんな原因があって、みんな改善して赤ちゃんを授かろうとしています。 私が、同じ立場だったら、周りの友達の妊娠を喜びつつ、凹むとは思うのですが…
仲良しするときって、やっぱりそのときの雰囲気とかですか? 3人目希望ですが、2人目を妊娠してから今日まで一度も仲良ししていません。 夫婦仲は悪くなく、3人目欲しいのはお互いに思っていました。1人目を不妊治療しながら5年で授かったので、お互いに妊娠する大変さは分かっ…
石川県金沢市で不妊治療している方いますか? おすすめの病院が知りたいです( •́⍛︎•̀ )
義実家についてです。 嫁姑問題もなく、受け入れてくれる素敵なお家にお嫁に来れたなと思っています。 お金の感覚ですが、、義実家は裕福ではありませんが、それなりの生活は出来ていると思います。 うちは母子家庭で育ったので、それに比べればって感じもあるかもしれませんが…
卵胞チェックで病院に来ています。 私が通っているクリニックは不妊治療専門病院ではないので妊婦さんも沢山来ています** やっぱり妊婦さん見ると羨ましくなる、、、 来週から旦那の実家に帰省するけど、絶対義理の両親から「孫はまだ〜?♪」とか言われるんだろうな。 孫プレッ…
不妊治療中でも入れる保険がありましたら教えてください(^^) 友人が探しているので!
初投稿です。 もう心が限界なんでつぶやかせて下さい。 結婚前から旦那の家族とは反りがあわずあうたんびに『あんたはだらしない、常識なってへん❢嫁としてありえへん』と言われ続けてきました。 でも不妊治療でやっと授かって喜んでくれたのもつかの間。 妊娠初期から悪阻、出血…
今日午後から 子宮卵管造影検査 受けます😢 病院から渡された同意書に イラストが乗っているのですが 見るからに痛そう…😭 調べてみたら なになに… 不妊治療の痛さランキング…1位……🤡 怖い😱 管を入れてそのまま車椅子でレントゲン室行くって言われたけど 余計痛そう…笑 …
いつもお世話になっております。 何回も同じ質問でスミマセン😢⤵️⤵️ 不妊治療中で 今月始め妊娠しました 今5周目になりましたが 胎嚢が見えません‼️ 子宮外妊娠の可能性は薄く 先生からお盆休み中に 酷いと流産の可能性も…。 過去に2回流産しているので 不安でたまりません😫 …
吐かせてください(´;ω;`) 不妊治療休憩中の者です。 先日、誕生日だったのですが、友だちからの誕生日おめでとうLINEで2人目を妊娠中だと報告を受けました。 2ヶ月程前に連絡した時には何も言っていなかったのに、年内には出産とのことで…なんでせっかくの誕生日に、こっちが…
今月で、約2年くらい授かれずにいます。 6月から不妊治療に通い始め、今月卵管造影検査をします。 それで良い方向に向かい、授かれたらいいなぁと思っています。 ですが、結婚式を挙げてなかった為(挙げる予定もなかった)今になってから挙げようかという話が出てきました。 …
愚痴です。 流産や不妊治療を乗り越え 結婚10年目で待望の妊娠です。 薬やアルコールはもちろん、カフェイン、なま物、食べたいもの飲みたいものも 少しでも危険なものは全て絶っています。 毎朝、葉酸などのサプリを飲みます。 主人にも、別のサプリを用意し毎朝飲ませてます…
「不妊治療」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…