「不妊治療」に関する質問 (1250ページ目)



7w3dです。 不妊治療を経て赤ちゃんを授かりました。 今日初めて産科にいったところ赤ちゃんの大きさが7mmでした。先週は6.6mmだったのであまり成長していない気がします。(前回と今回ではクリニックが違います) 見た感じ胎嚢は大きくなっていて、初めて心拍も聞けて感動しました…
- 不妊治療
- つわり
- 安定期
- 妊娠7週目
- 7w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2













不妊治療をしていることを家族には話していますが、友達には1人も話していません。 私は周りよりも少し早く結婚しましたが、結婚して数ヶ月したころからもともと生理不順もあったので不妊治療をしています。 23歳を過ぎると結婚して妊娠する友達も増えてきました。 どうしても妊…
- 不妊治療
- 病院
- 不妊症
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 6



排卵のタイミングを見てもらう卵胞チェックは不妊治療になりますか??普通の不妊治療に特化していない産婦人科とかでもみてもらてるのでしょうか?💡 また、基礎体温を測っていないのですが…大丈夫でしょうか。。
- 不妊治療
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵
- 夫
- ✳︎
- 1




妊活って結局何をすればいいんですかね。何が正しいんですかね。 病院によってもいろんな治療法があっていろんなこと言われるし、民間療法もいろんなこと言うし、サプリメントも全部がいいみたいに書いてるけどそれを否定する人たちもいるし。 人工授精や体外受精、顕微受精をし…
- 不妊治療
- 病院
- お昼寝
- サプリメント
- アプリ
- 初めてのママリ🔰
- 4

妊活って結局何をすればいいんですかね。何が正しいんですかね。 病院によってもいろんな治療法があっていろんなこと言われるし、民間療法もいろんなこと言うし、サプリメントも全部がいいみたいに書いてるけどそれを否定する人たちもいるし。 人工授精や体外受精、顕微受精をし…
- 不妊治療
- 病院
- お昼寝
- サプリメント
- アプリ
- 初めてのママリ🔰
- 3





こんにちは。 今5w3dなのですが、一人目にはなかった出血が先程ありました。 茶オリとかでもピンクでもなく、生理が始まってすぐくらいな感じでした。 一人目にはなかったので不安です。。 妊娠初期は出血しても大丈夫なこともあるって聞きますが、出血してても赤ちゃん元気だっ…
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 妊娠初期
- SUN&MOON
- 3