「不妊治療」に関する質問 (108ページ目)



1人目を20代前半から2年間の不妊治療をして出産しました。 タイミングと人工授精で1年(胎嚢確認前で流産2回)、体外・顕微授精で1年です。 20代前半はまわりの妊娠出産が続き、そんな中でも自分は不妊治療がうまくいかず不妊治療のことばかりであまり思い出したくないほど辛かっ…
- 不妊治療
- 妊娠したい
- プロラクチン
- 黄体機能不全
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 0


心拍確認前ですが、母に妊娠伝えようと思っています。 つわりや体調悪くなった時、娘を預けたりできるかなと思うからです。 1人目不妊治療で6年かかったことも知っています。 皆さんも伝えたりしましたか❓
- 不妊治療
- つわり
- 妊娠
- 体
- 心拍確認
- はじめてママリ🔰
- 4




2人目なかなかできずしんどい… 1人目も不妊治療してたけど働いてなかったし焦りもそこまでなかったけど、今は働きながらクリニック通い。 保育園の同じクラスのママが妊娠してるの見ると焦るな…
- 不妊治療
- 保育園
- 妊娠
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

7w5d つわりきつすぎる 2年不妊治療を経て授かった待望の赤ちゃんだけど しんどくて涙出る 世のお母さん方本当に尊敬します いつ終わるの、、、気持ち悪い 悪阻対策どんなことしてたか教えてほしいです
- 不妊治療
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3





胎嚢の大きさについてお聞きしたいです。 初診、5wぐらいかなと思い行きました。 胎嚢10.5mm 何も言われず2週間後、検診、7wだとしたら小さいといわれ、今週金曜日に再度受診予定です。 心拍もエコー最初に確認できたのですがその後胎芽は見えているが心拍が見えなくなってしま…
- 不妊治療
- 基礎体温
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






今年の4月から兵庫県で始まった不妊治療 先進医療の助成金を9月末に申請したのですが審査中から全く進んでいないのですが、同じ状況の方いらっしゃいますか?🥺 また、申請して入金された方はどのくらいの期間かかりましたか?💦
- 不妊治療
- 助成金
- 兵庫県
- 申請
- はじめてのママリ✨
- 0

次の受診まで心配です 不妊治療をしてやっと授かりました 産科のある病院にうつることになり 次が初めてです。 エコーでは胎嚢あり‥‥ でも妊娠検査薬うすくなってる気がします😭 これって‥‥😣
- 不妊治療
- 妊娠検査薬
- 病院
- 胎嚢
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

稽留流産4回経験あり、皆さんなら次の妊婦検診いつにしますか? ①3週間後 ②4週間後 現在15週なりたてで、どちらだとしても、その次の検診もまだ3.4週間後です。 なので①ならその次は年末年始あるので4週間後になるし、②ならその次は年明けの3週間か4週間後です。 自分が気をつ…
- 不妊治療
- つわり
- 妊娠15週目
- 赤ちゃん
- 先生
- 3人目のママリ🔰
- 2





