※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の女性が、何ヶ月授からなかったら不妊治療を考えるのかを知りたいです。1人目は2ヶ月で妊娠したが、2人目はまだ5ヶ月目です。

妊活して(自分でタイミング測って)どのくらい授からなかったらみなさんは病院に行き不妊治療をしますか?
1人目の時は2ヶ月目でできたのですか
なかなか2人目を授かれません。(まだ5ヶ月目)

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬使って半年出来なくて病院行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱ半年が目処なんですね😕

    • 1月13日
トモヨ

男性不妊もあるため、妊活して半年で授からなかったら病院に行こうと考えていました〜✋
結果1人目は2周期目に、2人目は1周期目に、3人目は3周期目に授かったので病院には行きませんでしたm(_ _)m

2人目は半年妊活して授からなかったら不妊というのを聞いた事あります👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    男性不妊...私もそれが気になってて
    1人目の時はよかったんですけど出産するころに旦那が高熱を1、二日出しててもしかしたら...っておもってます🥲

    とりあえず来月も無理だったら行ってみます!ありがとうございます!

    • 1月13日
ママリ🔰

気が短いので3ヶ月出来なければ受診予定でしたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回ダメだったらいくことにしました!!!(予約だけいれて妊娠してたらキャンセルします笑)

    • 1月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いいと思います🥹キャンセルはすぐ出来ますもんね☺️

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

1年様子見ました😅😅
もっと早くても良かったなーと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一年!!そこまで多分精神持たないです🤣

    • 1月14日
真鞠

2人目は自分も35歳超えてたので、2~3ヶ月自己流してて基礎体温ガタガタなのが気になり、そうそうに病院に行きました🙋‍♀️

でも本格的な不妊治療をするつもりはなかったので、ひとまず1人目を産んだ産院に相談に行き、血液検査とかお薬もらったりしてタイミング法を進めました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も基礎体温ガッタガタです🤣
    本格的なのはほんと辛いって言いますしタイミング法がいいですよね💦頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 1月14日
りい

妊活して1年妊娠しなかったら何かしら原因があるから受診してーと、
婦人科で言われました🙌

1年妊娠しなかったので、受診したらまさかの男性不妊😇
もっと早く受診すれば良かったです😭😭😭

結果、1人目は1回目の体外受精で妊娠出産し、
今2人目の不妊治療中で、
先月陰性、明日からまた移植周期に入ります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性不妊ってやっぱりあるんですね...ちょっと市販の検査でいるかどうかだけ調べることにしました😂

    • 1月14日