「子宮頚管」に関する質問 (146ページ目)




はじめまして☆32w6dの初マタです! カテ違いだったらスルーしちゃってください(;´Д`) 30w頃から後期つわりなのか寝る前に胃もたれを感じて、横になると胃液が戻ってきてしまっていて検診のときに相談したらお試しでセルベックスを処方してもらいました。 約2週にわたって飲ん…
- 子宮頚管
- 初マタ
- 妊娠2週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- あーちゃんズ
- 1

31週の健診で子宮頚管が30mmぴったりで、これ以上縮んだら入院してもらうよ!と言われながら自宅安静になりました。 ウテメリンを1日3錠服用しています。 ついでに29週から妊娠糖尿病で、食事療法しています。 外出は最低限に、という感じの安静レベルです。 2歳の娘はものすご…
- 子宮頚管
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- クリーム
- sui_haruhi
- 1



おはようございます。 今35週と2日です。自宅安静中で子宮頚管が張っている時は1cmきるそうなので、近いうちに産まれそうです。 36週までは……と願ってます(^^) 35週にはいってから、ずっと横になっているせいなのか、寝起きにトイレへ行くと、左の腰から背中にかけてツーンとし…
- 子宮頚管
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- ゆーおう
- 1


25w1d初マタです。 今日検診に行ったところ、そのまま入院になってしまいました。 子宮頚管が22mmしかなく、しかも絨毛膜羊膜炎ということで、35週までに産まれてしまう確率が15倍だとのこと… 今産まれたら流産の域らしいです。 はりどめ(24時間)と抗生剤の点滴と膣内消毒(…
- 子宮頚管
- 初マタ
- 妊娠25週目
- 妊娠35週目
- 25w1d
- ももかっぱ
- 4


明日で妊娠30週になります。 切迫早産で入院中なんですが、今日診察したら子宮頚管が長い時で6ミリ短くて3ミリでほとんどない状態と言われました… 37週までお腹の中で育ててあげたいんですが、子宮頚管がほとんどない状態で1ヶ月とか1ヶ月半もった方いらっしゃいますか? どんな…
- 子宮頚管
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 食事
- 実家好き
- 2


妊娠22週目の妊婦です。 先週まではたらいてたんですが、子宮頚管が短くて一週間自宅安静になりました。 自宅安静が解除されて仕事に復帰した方いらっしゃいますか??
- 子宮頚管
- 妊娠22週目
- 妊婦
- 自宅安静
- 復帰
- なこ
- 2


恥骨がいた〜い(´・_・`) 子宮頚管が短くなってて32週から自宅安静って言われたから、横になるんだけど横になったら、なお恥骨がいた〜い(´・_・`) もう産まれるかも!って先生に言われたから、トコちゃんベルトを買うのもあれだしな〜 なんか恥骨が和らぐ方法ないですかね(°_°)
- 子宮頚管
- 妊娠32週目
- 先生
- トコちゃんベルト
- 自宅安静
- H♡Yママ&K嫁
- 2

妊娠10週目の初マタです。 仕事のことで相談です。 5週の時に子宮頚管ポリープから大量の出血があり、 自宅安静しています。 今は出血はほとんどなく、オリモノに茶色く 色が着いている状況です。 今は仕事を休ませてもらってるんですけど、 この前の検診で先生からは無理のし…
- 子宮頚管
- 初マタ
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- えりのき
- 2








30週になりました(﹡ˆˆ﹡) 初めての妊娠です。 最近頻繁にお腹が張っているような感じでいつも固いです。 ギューッとなるような痛みはありません。 生理痛の時のような痛みがあります。 毎日ウテメリンを飲んでいますが、子宮口も開いていないし子宮頚管も大丈夫なようです。 …
- 子宮頚管
- 妊娠30週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3



現在30wの妊婦です。今日検診に行ったところ、内子宮口?の方が図のように飛び出てしまっていてこのままでは早産になる危険性が通常より高い為、黄体ホルモンをすすめられ週1で注射を打ちに行くことになりました。先生からはあまりウロウロしないでね、大人しめにねとだけ言われ…
- 子宮頚管
- 妊娠30週目
- 黄体ホルモン
- 子宮口
- 切迫早産
- こむぎ。
- 2

下腹部に生理痛のような痛みがズーンとあります(´°ω°`) たまに腰が痛かったりしますが、これがいわゆる前駆陣痛なんですかね😹?? お腹の張りはたまーにあるくらいで、おしるしはありませんがここ1・2週間くらいのあいだでトイレに行った時にびょーんと鼻水のようなおりものが…
- 子宮頚管
- おりもの
- おしるし
- 妊娠36週目
- 子宮口
- もちょみる
- 1

妊娠21週の経産婦です。先週、検診の時に体重が1ヵ月で2㌔増えたので怒られました。今度の検診で2㌔また増えてたら管理入院させられます。 そして子宮頚管も短いらしく、ウテメリンを処方されました。 娘は1歳8ヵ月なんですが、抱っこ禁止令と散歩禁止令がでました。 運動もでき…
- 子宮頚管
- 運動
- 体重
- 妊娠21週目
- 経産婦
- 楓ちゃん(๑ ́ᄇ`๑)
- 3
関連するキーワード
「子宮頚管」に関連するキーワード