※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナカ
妊娠・出産

お腹が張っていて子宮頚管の長さが気になる。初めて計る予定で、何週目が一般的か知りたい。計る方法も教えてほしい。

こんにちは。
昨日ぐらいからお腹がよく張ります。

子宮頚管の長さが短くなっていないか不安なので次の検診で先生には聞くつもりですが、今まで子宮頚管の長さを計られた事がありません。

皆さんは子宮頚管の長さを初めて計ってもらったのは何週の時でしたか?
ちなみにどうやって計るんですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

かおりん

私は検診の度に計っています!
メジャーで計ってます!

ayaka20

病院で違うと思いますよ!
うちのとこはお腹の張りがあると
自己申告しなければ
あまり測ることはありません!
23wから切迫で入院中ですが、
入院前に計ってから
1回も測ってません。
刺激になるからあまり
測らないみたいです!

まぁり。

お腹の張りで受診すると切迫早産の恐れもあるので子宮頸管の長さを測られますが、張りもなく順調でしたら30週以前では測らないところが多いと思います。
子宮頸管の計測は内診の膣エコーになりますよ😌

いくえみ

うちは8ヶ月の検診から内診が復活しました!

心配なら言えば計ってくれると思います!

myh

言えば内診ではかってくれます

ys

33wで初めて計られ、切迫早産と診断されました😱
内診のエコーをして、画面上で測ってました!!

こいのん

早産兆候(お腹が頻繁に張る、オリモノに異常がある)があれば、内診にて測ってもらったりすると思います。

deleted user

私は初期から張りがあったので毎回測ってもらってます。
内診でしたよ。

ナカ

皆様。

ご丁寧にありがとうございました。
次回、検診の時張りがあるのを伝えて子宮頚管の長さを測ってもらいたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m