※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maharu
妊娠・出産

風邪でひどい咳が続いており、検診で子宮頚管が短くなって安静が必要と言われました。赤ちゃんには影響ないが、咳でお腹が固くなり心配しています。薬を飲んでいるが早く治りたいです。同じ経験の方いますか?

1週間ほど前から風邪をひいてしまい、熱はないですがひどい咳に襲われています😰😰
しょっちゅう咳をしてるので腹圧が心配だったのですが、今日検診で案の定、子宮頚管が短くなってるから絶対安静で、と言われてしまいました…😭
どれくらいの長さなのか、この咳が何かしら影響してるのかなど聞きたかったのですが、何せ咳がひどくて喋れる状態ではなかったので聞けずでした😭

同じような週数で風邪ひいてしまった方っていますか??
赤ちゃんには影響はないよ、と言われて安心はしているのですが、咳込むとお腹がキューっと固くなって赤ちゃん苦しいだろうな😢ごめんね😢あと1ヶ月はお腹にいてね😢ってなります💦💦
とりあえず咳止め痰止め、張りどめの薬を処方されて飲んでますが…。
早く咳が治ってほしい😣😣😣

何が言いたいのかよくわからずすみません💦😷

コメント

ママさん

その時期に風邪をひいたわけではないですが酷い咳のとき生姜湯をのむとよくなったました!
お店で売ってるのとかではなく自分で生姜をすってお湯いれて!
飲みにくければはちみつ足しても!
あたしははちみつ苦手なのでそのままぐいっと飲んでました!
生姜自体も食べちゃった方が喉が温まるのでいいですよ!
すこしでもよくなりますように!

  • maharu

    maharu

    お返事がかなり遅くなりすみません😱😱💦
    コメント読んで、あれからずーっと生姜湯飲んでます💓
    ハチミツ入れると美味しくて飲みやすいですね😆💕ポカポカするし😊
    あれから薬もらったのですが、なかなか咳とまらず…
    やっとここ一週間で止まった感じです〜😂
    薬より、生姜湯飲んでる方が温まるし落ち着くし喉もうるおうし、すごくいいこと教えてくださってありがとうございます💕

    • 10月10日