※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初産婦です。入退院を繰り返し、筋腫の影響でリトドニン服用中。美容室やカラー剤の利用について悩んでいます。産後まで待つべきでしょうか?市販のカラー剤は大丈夫でしょうか?

明日で妊娠8ヶ月になる、初産婦です😁✨
元々、切迫流早産で今月の頭まで入退院を繰り返し、トータルで1ヶ月ちょっと入院してました💦
10日に退院して大きな病院に転院しました😆
今も筋腫の影響で張りやすいのでリトドニンを服用しています😁
子宮頚管は今のところ28㎜で入院する程ではないと大きな病院では言われています😃
先日、退院してから2回目の検診でも子宮頚管の長さは変わっておらず、赤ちゃんも大きく成長してたので、歯医者と美容室に行っていいか尋ねた所、控えた方がいいねと言われました😰
絶対安静という指示はなく少しずつ家事などはしています😄
今、髪の毛は相当プリン状態で美容室に行きたかったんですが、産後まで待つべきでしょうか⁉️
それとも、市販のカラー剤で染めても問題はないでしょうか⁉️
毎日、暇なこともあり染めたいなと思ってますが皆さんはどぉしてましたか⁉️

コメント

S,Kmama

産むまで美容院とか歯医者さんは
控えた方がいいと思います(T ^ T)

絶対安静の指示はなくとも
入院していたんですよね?
お医者さんも控えた方がいいって
言ってるんですよね?(T ^ T)

赤ちゃんを危険な状態に晒したくなかったら
安静にしとくべきだと思いますよ(T ^ T)

市販のカラー剤も美容院のカラー剤も
刺激になったらこまるので(T ^ T)
何かあった時に後悔して欲しくないです(T ^ T)

  • ムーミン

    ムーミン

    そうですよね💦
    ありがとうございました‼️

    • 9月24日