女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
将来子供のご飯を作る自信がありません。 心療内科で産後うつと診断されてこれから生きていくこと、子育て全てに不安が強いので優しい回答お願いいたします。 何度もママリで同じようなことをすみません。 現在娘の離乳食は2回食ですが、今月から三回食です。今はフリージングで…
産後のお手伝いのお礼について。 里帰りしたのではなく、実親に自宅にきてお手伝いをしてもらってた方、お礼はどうされましたか? そうでない方も、この状況でご自身ならどうされるかご意見を伺いたいです。 入院中から産後うつがひどかったので、実母が泊まり込みで退院後3週間…
産後うつ、パニック障害について教えて下さい😭 長文です。 生後2カ月の女の子を育てています。 出産も難産で産後も睡眠不足や頻回授乳で 1カ月検診まで本当にギリギリの精神状態で やってきました。 産後うつになるんぢゃないかという不安で ずーっと怯えていました。でも旦那…
産後うつについて質問させてください 産後うつになられた方はどのような症状でしたか? また どのような治療をされましたか? 8日の火曜日に母親の1ヶ月検診を控えています 出産前は出産後の明るい未来が確かに見えていたはずなのに いざ生まれるとどん底で 死にたいとまでは思…
産後うつならぬ、妊娠中に鬱の方どうしてますか 元々躁鬱なんですが 妊娠して何もないのに体のだるさきつい、動画見てて急に涙でるし、なんなら息してるだけで褒めて欲しいって感じまでいってるんです😰 ただ死にたいとかは無いから全然他の人のうつ病よりましなんですが、 ただ…
産後うつになって一年8ヶ月。こんなに続くものなんですかね?😞
産後(もしかしたら産前も)って、もれなく自律神経失調症になると思いませんか?😅 そしてその一部の症状が出た人が産後うつになるような… 急な寒気や滝汗、手の震えなどありました。 産後1年ほぼトラブルなく爽快な方っておられるんでしょうか?
生後5ヶ月で産後うつとかありますか。 息子はとても可愛いです。 でもみんな敵に見えます。
妊娠中、産むまで精神的に本当にボロボロになった方っていますか? 私は今34週に入りますが、初期から今まで鬱状態でした。 現在進行形で薬を飲みながら妊娠を継続しています。 本当にボロボロになり、 不眠や焦燥感、不安感、絶望感、わけもわからず泣き叫ぶ、食べれない、動…
産後うつかノイローゼなんだと思います。 出産後から積もりに積もってきたものだと思います。 それでも何とかやってきました。 でも初めて限界がきました せめて娘のいないところでと別室で無意識に叫んでしまいました。涙と震えが止まりません。夫にも当たってしまいました。 育…
産後うつの方おられますか?私は生後8ヶ月の娘がいます。遅れて来た産後うつみたいです。鬱発症のきっかけは離乳食をきちんと作れるかでした。症状としては、特に朝起きた時の焦燥感、不安、冷や汗、ソワソワ、子供が怖い、どうしようどうしよう、ご飯が食べられず体重減少、外に…
産後うつなんですが約半年たちました。 治る日はやってくるんでしょうか?😢 薬に頼らないとやっていけない自分に腹が立ちます😣 元気なお母さん方が羨ましいです(;o;)
普段児童館とか公園とかあまり行けていません。 産後うつやら実母の病気などで気持ちが沈んでしまい外に出よう!という気になれません。 本当引きこもりです。 なのでたまに同じ年代の子と会ってもうまく接することが出来ないのか…?ちょっと避けてますしちょっかい出されるとす…
やらなければいけないことがたくさんあるけど、全然進まない。 次女はとてもいいこで良く寝てくれてる。 長女も構って欲しいみたいだけど、沢山我慢していいこにしてくれてる。 夫も疲れてる中、沢山協力してくれてる。 何が辛いというわけではないんだけど、涙がボロボロ流れて…
出産して4ヶ月。 精神的に落ち込んだり色々ありましたが、産後うつではないかと思うこともありました。 4ヶ月入り、旦那の朝ごはんを作り、送り出した後息子が寝たら私も一緒に寝るのですが、1時間くらいして起きようとすると体がだるくて起きられません。 もともと血圧は低いの…
すごい変な質問です😅 子育てって周りの話し聞いたり、ママリで見てると大変っていう話しか聞かないんですが、それでも2人、3人目がほしいってそれ以上に喜びとか可愛いが勝る時があるからですか…? わたし自身まだ赤ちゃんのいる生活に慣れなくて産後うつ気味だからこういう発想…
夫に、 子どもたちは可愛いけど、不安定になっているあなたをフォローするのがもうしんどい、 精神的に限界だから自分も休みたいし、冷静になりたいので、下の子だけ連れて1週間実家に帰ってくれ、次の日曜日に迎えに行く と言われました。 上の子は私が情緒不安定だったので夫…
産後うつでしょうか? 毎日バタバタで毎日しんどいなぁ‥と頭が狂いそうになることが度々あります。 笑ってることもいっぱいあります! とにかく旦那に対してイライラしてしまいます。 自分ばかり楽をして、あと少しここをこおしてくれたら 、本当に仕事してるのか?、私が買い出…
産後のホルモンバランスのことだけで産婦人科(もしくはメンタルクリニック)を受診したら、どのような診断になるでしょうか。 ここ数日、急に泣き出す、怒り出す、無口になる、大声を出す、笑わないなどの場面が夫の前であり、心配した夫が勝手に?職場の保育園に1週間上の子を…
生後9ヶ月頃でも産後うつになりますか?皆さんは旦那さんや身近な方等の助言で診療内科に行かれたのでしょうか? 子供達の為に自分から病院に行こうと思う時点で産後うつではないですよね。。 カウンセラーさんとの対話も考えています。 症状や病院に行くきっかけがあれば聞かせ…
産後うつです。心療内科での治療と保健師さんの手助けを受けています。生後8ヶ月の娘がいます。来月から離乳食が3回食になります。将来のことを考えると不安になります。私自身が摂食障害があり、あまりきちんとした食生活を送れていません。鬱による食欲不振か拒食症の部類だと…
ちょっと気になってしまって😅 私は1ヶ月里帰りしようと思って 産後実家に帰ったんですが 母には夕飯を作ってもらうだけで 後は旦那が洗濯をやってくれたり 色々してくれました、、 私は帝王切開で思ったよりも動けず 旦那頼りになってしまいました😅 母は娘をちょっとでもあやして…
産後うつの薬がやっとやめられる段階まできた!! 先生に、もう飲まなくて大丈夫だと思うって言われた。 今までの2年間、本当に辛かった… ここまで頑張ってきて本当に良かったと思って 帰り道泣きました…😭 うつって先生の言う通りに正しい治療をすれば 本当に治るんだって思いま…
不安で嫌で仕方ありません、、、。 現在38週、もうすぐ赤ちゃんに会えます。すごく楽しみです。 しかし、出産後は私の実家が母子家庭で母親が一日中働いていること。また、私の下に高校生の妹と中学生の弟がいるため旦那の実家にお世話になることになっています。 旦那とは授か…
昨日の夜から突然、全身に蕁麻疹が出ました。 娘も鼻水と咳がひどいので、近くに住む義母に下の子をお願いして、娘と病院へ。 全身痒くて眠れないわたしを見て旦那も心配している様子で「なんかあったら遠慮なく連絡して!早退するから!病院終わったら連絡して」とLINEをくれま…
産後うつになった方、病院には行きましたか? ご家族の理解は得られましたか? どんな症状でしたか? 私は主に動悸なのですが 旦那にも実母にもバカにされたような言い方されます。 また動悸がして苦しいーとか言い出すんじゃない?笑 とか、今実家に帰ってきてるのですが 母に…
生後5カ月半になりますが、妊娠中からずっと体調不良が治りません…😢 妊娠中は産むまでずっと吐き悪阻で体重1キロしか増加せず出産、出産してマイナス5キロ。 産んだら吐き悪阻はなくなったけど、食欲不振、めまい、立ちくらみ、倦怠感…。 産後うつを発症してて、それも関係あるの…
私が最近情緒不安定で、夫にあたったり、突然泣き出したり、無表情だったりしたので、合理性を求める夫が、職場の託児所に来週いっぱい上の子を預けると勝手にお願いしてきました(基本女親しか預けらない園なので今回だけ特別だと思います。多分産後うつとかなんとか理由をつけ…
産後うつについて。心療内科で産後うつと診断されました。今は抗うつ薬と抗不安薬、睡眠薬をもらっています。最初は抗不安薬は依存性があるから出せないと言われていました。心療内科を予約してから初診まで1ヶ月かかるので、その少し前くらいに近くの内科で抗不安薬を処方して…
「産後うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…