※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
su
ココロ・悩み

産後うつの症状で悩んでいます。経験者の方にアドバイスをお願いしたいです。要相談の内容は、産後1ヶ月から気分の浮き沈みが激しく、怒りや自己否定感などがあります。産後うつか、性格の問題か知りたいです。家族のサポートがある中、受診の経験や症状、受診後の経過について教えていただけると助かります。

産後うつかなと思うようになりました。
経験された方、産後うつで受診された事がある方にお聞きしたいです。

1歳10ヶ月の娘がいます。
もうすぐ2歳なのに産後うつ?と思われるかもしれません。
でも、最近始まったわけではなく、
産後1ヶ月程から気分の浮き沈みが激しく
夫に対して怒り狂ったり、
突然自分はだめな母親だと思ったり、夫がそう思ってるんだと思いこんで責め立てたり、大きな声で泣き叫んだり。そんな事がしょっちゅうでした。
最近では手鏡を投げて割ったり、包丁を取り出してしまった事もありました。
自分がコントロール出来ず、感情的になり、どうして分かってくれないんだという一心で泣き続けてしまいます。

娘のことは大変な時期もあり、怒ってしまうこともありましたが、とても可愛く愛おしいと思っています。もちろん手をあげた事もありません。

実家は遠く簡単に帰れる距離ではありません。
知り合いもほとんどいません。
同県内に住む義両親は良くしてくれます。

今までは周りに気を使わせたくないと無意識のうちに考えていて、外ではいつも明るく振る舞っていました。産後うつというものを知っていましたが、自分がなるわけないと心のどこかで誤魔化していました。
しかし、また最近自分を抑えられず泣いたり、怒ったりすることが多く、夫との喧嘩もしばしばで、このままでは娘に悪影響を与えてしまう、と思い、もし自分が受診などすることで良くなるのであれば、そうした方が良いのではないかと思い、書かせて頂きました。

産後うつを経験され、受診された事がある方にお聞きしたいです。
私のこのような状況は産後うつなのでしょうか?
それとも私の性格でこうなってるだけでしょうか。
産後うつだった時の症状など教えてもらいたいです。
そして、受診までの経緯や、受診後のことも教えてもらえると幸いです。

私自身いまとてもナーバスになっているので、批判などは控えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

妊娠中にパニック障害が再発し、産後は産後うつになり妊娠中から精神科に通院しています。

私も同じような状況です。
まだ家事育児はなんとか出来てますが、毎日怒鳴ってしまうし自分自身も発狂することもあります。
泣き崩れて何も出来ない日もあります。
両親、義両親、遠方なので親戚に頼れず旦那も帰りが遅くワンオペです。
良くなったり悪くなったりの波が大きすぎてなかなか安定して体調の良い日がないです。

まずはお近くの精神科やメンタルクリニックに相談に行ってみたらどうでしょうか?

精神科受診に踏み切れないならまずは区役所の保健師さんに相談してみたり民間の育児相談をきてみてはいかがでしょうか?

受診後は投薬治療が始まると思います。
あとカウンセリングも必要があればします。

  • su

    su

    回答ありがとうございます。
    同じような状況ということで、お話が聞けて嬉しいです。
    自分が大袈裟に考えていて受診したら、何でもないと言われるのではという不安と、
    いざ鬱と言われて自分は受け入れられるのかという不安と
    色んな感情が入り混じっていて…
    心療内科もどこも予約がなかなかとれないので、受診した時は落ち着いてるかもしれないなぁと考えたり…
    はじめてのママリさんは受診にどうやって踏み切りましたか?

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    精神科(メンタルクリニック、心療内科)は普通の学生、OL、主婦のような方やサラリーマンのような方、とても精神疾患があるようには見えない方も多く受診してます。
    大袈裟ではないですよ。
    辛い症状が出てるんですから。
    安定剤、抗うつ剤など最初は抵抗あるかもしれませんが、飲むとだんだん落ち着いてきます。
    まあ波もあるのでその度に薬の増減や種類変更してますが💦

    私の受診のきっかけは妊娠中にパニック障害の再発だったので、同じ大学病院内の精神科に産婦人科から紹介状を書いてもらい通院しました。
    今は大学病院の精神科から近所のメンタルクリニックに転院しました(大学病院は待ち時間が長くて子供と一緒に受診が困難な為)

    心療内科、なかなか予約取れないですよね。
    一応予約取っておいてその日までに良くなればキャンセルすればいいし、心療内科予約が自分の気持ちを軽くしてくれたりお守り代わりにもなるんじゃないですか?

    敷居が高い感じですが、全然そんなことないですよ!
    風邪ひいたら内科行くじゃないですか。
    心の風邪ですから、辛いなら病院で相談した方がいいですよ。

    区役所などで育児相談やってればそこで相談してもいいし、保健師さんはカウンセリング受けれる場所や精神科を教えてくれたりします。
    月1で保健師さんが家に訪問もしてもらってます。
    行政もうまく使いましょ!

    • 12月15日
  • su

    su

    丁寧に教えて下さって、ありがとうございます。
    そうですね、お守りになりそうです。心の風邪っていう言葉がスッと心に入ってきました。今まで自分が頑張んなきゃ、ママなんだからって無理して平気なふりしてました。私、風邪ひいてたんですね。

    心療内科を予約して、きっと受診日まで何ヶ月もあると思うので、保健師さんにも連絡して相談してみます。なんだか、こんな事相談するの恥ずかしいなって勝手に思い込んでここまで悪化させてしまってました…

    • 12月15日
deleted user

私も全く同じような状況になり、生後5ヶ月の時に心療内科に行きました。
息子はめちゃくちゃ可愛いので、産後うつって子供が可愛くなくなったりするって聞いてたから私は違うんだって思って我慢してたんですが、毎日泣いたり主人に怒鳴ったり…
実家も遠くてまさにsayaさんと同じ状況💦友達もいないので誰にも相談できませんでした。

死んだ方がいいかもと思った時があって、わたしが母親じゃない方がいいんだってなったとき、怖くて死ねなくて、自殺防止の、話を聞いてくれる電話に電話しようとしたりしました。それでも繋がらなくて…

それから、市の保健師助産師さんの訪問が1度生後1ヶ月ぐらいの時にあったのですが、その時の保健師さんに話したくて、市役所に電話しました。
市役所の、子育て相談の科があるのですが、そこに電話して、死にたいです、助けてくださいって言っちゃいました。すぐに来てくれて、対応してくれました。
近くの心療内科があることも一緒に探したり、赤ちゃんは無事に育ってることも測定してくれたり、あとから分かったのですが、旦那と私の親にも電話してくれてました。電話番号は、何かあった時のために聞いといていいか聞かれて教えました。

心療内科へも、付き添うよって言ってくれたのですが、なんか話聞いてくれたりしただけで身体が楽になったのと、旦那が帰ってきてくれて、大丈夫か、とか、実家の親も飛んできてくれて…週末に主人と心療内科に行き、安定剤をもらって夜眠れるようになったら落ち着きました。

長くなりましたが、まずは、市役所に電話してみてもいいかもしれません。
子育て相談のところがあるので聞いてみたりして、今の状況伝えたりして、どうしたらいいか聞いてみましょう!
私はそれから少しずつ回復しました。
sayaさんも大丈夫!!
一緒に頑張りましょうね☺

  • su

    su

    丁寧な回答ありがとうございます。
    そうなんです。私も子どもの事は可愛いので、産後うつとは違うのではと思い続けてもう1年10ヶ月が経ってしまいました。結局状況は悪くなる一方で、やっと受診について考え始めました。
    私ももう嫌だって思って死にたいと思っても、怖くて死ねなくて、まだ子どもといたいと思って死ねなくて。。
    検診などでいつも良くしてくれる保健師さんがいて、最近は会う機会が減ったんですけど、連絡してみようかなと思います。私は人にうまく相談とか出来るタイプじゃなくて、うまく相談できるか不安ですが、娘のためにも相談してみます。
    ありがとうございます。心強いです。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も相談はしにくいですし、自分の考えを相手に伝えること自体がとても難しくてストレスでした。
    なので、聞きたいことや伝えたいことを箇条書きにしたりしてました。

    でも、保健師さんにはとりあえず会ったらすぐに泣いてしまって、いまのこの死にたくても死ねない、死にたいけど死にたくない。家事をしなきゃいけないし育児もしなきゃいけないけど、やりたくないと思ってしまって母親失格だと思ってる、とか、思ってることばーーーーーーって言いました。
    それでいいと思います。
    死にたいのに、死ねないんです。その一言で、たくさん話を聞いてくれます。大丈夫です!
    お互い、子供のためにも、頑張ってくれてる主人のためにも頑張りましょうね!もちろん、いまもめっちゃ頑張ってますけどね!!おたがい!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼いたします。
    生後6ヶ月の息子がいます。
    私も同じ気持ちなので、お二人のコメントを見ると涙がでてしまいました。
    目の前で息子が泣いてるけど、ぼう然とすることもしばしば。何で泣くの?鬱陶しいと思うことも最近あります。不満な気持ちを夫に言っても、聞いてくれない。
    なにもしたくない、こんな母のもとに産まれた息子がかわいそう、一人になりたい、消えてなくなりたいって思いま
    す。
    私も元々気丈に振る舞い、人に意見を述べるのが苦手な性格なのですが…鬱なのかなぁ…
    食べることで気を紛らわせていますが、産後5キロ増え、気持ちは癒やされてません。
    つらいです…。

    • 12月16日
  • su

    su

    保健センターに電話してみました。今度相談に行ってきます。多分、話したい事の一割も話せないだろうし、私の悪いとこで、キツいのに、ヘラヘラ笑って誤魔化したりしてしまいそうなので、事前に箇条書きにして行こうと思います。
    そこで、心療内科とか紹介してもらえたらなと思います。
    ありがとうございます。
    えむさんのように回復された方の話が聞けて良かったです。

    • 12月16日
  • su

    su

    回答ありがとうございます。
    つらいですよね。でも、このように真剣に答えて下さる方がいらっしゃって、とても嬉しかったです。
    私は自分は大丈夫、と言い聞かせて結局改善することはなく、ここまで来てしまいました。先日、また旦那と喧嘩をした時に1歳の娘が、やーめーて!と言ったんです。何度も何度も。それで、もうやめなきゃと言いました。
    私が言える立場ではありませんが、早めに行動すべきだと思います。私はすごく後悔しています。
    今日保健センターに電話してみました。はじめてのママリさんも相談だけでも行かれてみては…

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後6ヶ月…すごいわかります。かわいい盛りやけど、もうずっと2人やと嫌になってしまうこともありますよね…
    こんな母の元に産まれて可哀想は、めちゃくちゃ思ってました。
    いつもと違うということは、健康では無いと思います。なので、ほんと、1番相談しやすいのが市やと思ってて、電話してみてください!それか、近くの支援センターでもいいと思います!
    めちゃくちゃつらいですが、ほんまに、雲が晴れるように、なんかもうパーーーーーーってなる時がきます!!

    毎日本当にお疲れ様です。

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいです、電話しただけでもすごいです!
    いやまってsuさんめっちゃわかります…私実は一回目の心療内科は、こんなに明るくて家庭環境もいい人は大丈夫よって言われて終わったんです…
    別に無理に明るくしてる訳ではなくて、なんていうか波があるのかなんなのか…人と話す時にはなぜか元気に振る舞えるんですよね…(旦那以外…笑)
    でも、ほんとに箇条書きで、思ってること見せるだけでもいいと思います。いまは大丈夫なんですけど、たまに…みたいな感じでも!

    どうか少しでも晴れますように…
    私はなんか気分がぱーーーーーっとなりました。いつかsuさんも、そういう日がぜっったいきますからね!

    • 12月16日
  • su

    su

    人と話す時は元気に振る舞えるっての、めちゃくちゃ分かります!無理してるわけじゃないつもりなんですけど、なんだろう、私自身外面がいいというのかな…無意識に周りの人に気を遣わせたらいけないって思っちゃってるんだと思います。(ここ2.3日でやっとこの無意識に自分がやってたことに気づきました。遅い笑)
    心療内科などに行っても、大丈夫よ、病気でもなんでもないですよ、って言われたら、どうしようって気持ちがあります。そしたらもうどうしていいか分からなくなりそうで。怖いです。
    でも、えむさんのようにいつか心が晴れる日が来たらいいなと思います。すごく踏み出す勇気を貰えました。ありがとうございます。

    • 12月17日
minon

産後うつのような症状が私もありますが、心療内科に行くのはやめてます。一度昔、通っていたのですが、あまり私には効果が感じられなくて💦
変な話ですが、子育てより苦痛な人付き合いに挑戦し、産後うつを中和してます。
ミシン教室や、ママライター講座など、苦手なことに挑戦するように心がけてます。すると、産後うつの悩みより、ミシンがうまくできないことや、記事が書けないなど新たな悩みに支配されて、産後うつどころではなくなりました。最近富士フイルムのミラーレス一眼を買って、カメラにも挑戦してます。お金を使うことも産後うつの解消につなげてます。
あらぎょうじですから、参考にならないかもしれないですが、子育てが全てではありません。子供を優先してしまいがちですが、自分のこともさらに大切にしてもいいと思ってます。

  • su

    su

    回答ありがとうございます。
    私の場合、育児に関する悩みは最近は大してなくて…多分一番大変な時期に、夫婦関係とか、自分自身との関わり方とか、ちゃんと整えられなくて、拗らせてしまって、その悪い状態のままここまで来てしまったかなと思うんです。
    でも確かにいつも子ども優先で、自分を大切に出来てなかったのかもしれないです。

    • 12月17日
  • minon

    minon

    周りを大切にしているからこそ、疲れてしまうのかもしれません。私の場合なのですが、人に言われたことやどう思われてるかなど、とにかく心配症なんです。なんとかなるさ、なんてラクに思えません。自分を変えようとして、無理すると、もやもやイライラが悪化します。楽しいこと、好きなことも見つからない。八方塞がりだなぁって感じてます。なので最近は、無の境地。楽しいも苦しいも感じない悟りの境地のように、無の感情を鍛えているというか、なにも考えない時間を作ります。座禅です。頭を真っ白にして何も考えない訓練です。脳が炎症をしているのをしずめてます。私的には落ち着きます。なかなかそんなことをする時間はないけど😭
    人それぞれなので、ご参考まで。

    • 12月22日