女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【旦那にミルクを飲ませるための適切な量について】 ミルク量🍼 生後1ヶ月の子を完母で育ててます! お宮参り前に美容院に行きたいのですが、 いない時に旦那にミルクを飲ませてもらう。 ってなったときのミルク量が分かりません😭 ギリギリに母乳をあげますが、 2時間〜2時間…
今5ヶ月半の赤ちゃんがいます。 3ヶ月から歯が生え始め もう既に6本目がこんにちは してるんですけど早すぎません?😂 完母なので最近 遊び飲み+噛んできます… 痛い!だめ!と 言っても遊んでると思って ニヤニヤ楽しそうです笑 やっぱりもっと ガツンと怒らないと 乳首取れ…
混合育児について 現在母乳各7〜10分+🍼20〜30mlを飲ませています。 🍼はだいたい1日250ml前後です。 母乳+🍼だと大変なので、毎回少しだけ🍼を足すなら日中はいっそ母乳だけにしてしまおうかと考えています。 母測はしたことないので量は分からないですが、一応母乳を飲んで満足…
【授乳中に眠ってしまうことについて、母乳育児の工夫方法を教えてください】 生後1ヶ月の男の子なんですが、授乳中に寝てしまいます…。 片方5分飲ませて反対にするともう眠そうにしていて、3分ほどで寝てしまいます😫 床に置いたり足をくすぐってなんとか起こして5分飲ませてる…
【ミルクの摂取量が少なくて起きることについて】 生後1ヶ月とちょっとです。 完母で、20時〜21時台の寝る前の1回をミルクにしています。 (寝てほしいため) ですが、飲んでる最中に寝るor口を閉ざしてしまって 起こしても飲みません💦 なので健診時に110は飲めるよと助産師さ…
【1歳になる前に断乳する方法について】 生後10ヶ月で、もう少しで11ヶ月になります。 1歳になるタイミングで断乳しようと思っています。 上の子は卒乳したのでよかったのですが、下の子はまだ普通に飲んでいて、授乳の減らし方がよくわかりません。(完母です) 今は 7時半 離…
産後の生理について 産後1ヶ月半です。昨日から生理っぽい出血してます😇 悪露の残りがみたいなのが出てきたのかなあと思ってましたが、お腹も痛いです😣 完母だし、1人目の時は卒乳してから半年後くらいだったので早すぎて萎えます🥺 完母でこんなにも早く生理来た人いますか😭
【初めて長時間旦那に預けるため、ミルクと哺乳瓶についてのアドバイスをお願いします】 完母です。 11月に友達の結婚式があるので、そこで初めて長時間旦那に預ける事になっています。 その頃4ヶ月半です。 授乳ができないのでミルクにしようかと思うのですが、哺乳瓶も持っ…
【母乳をあげている時の風邪や体調不良について】 母乳をあげている方、自分が風邪を引いた時、体調が悪い時どうしていますか? 完母なのですが、昨日の夜中から喉がヒリヒリした違和感があります🥲💦 常時クーラーをつけていて、また私は口を開けて寝ちゃうので乾燥したのかな?…
【離乳食が食べられないことについてのフォローアップミルクの使用は適切でしょうか?】 フォローアップミルクについてです! もうすぐ一歳の子ですが完母で育てています。卒乳はまだ考えていません。(←分泌過多でまだまだ出るので大変そうなので) 問題なのが、離乳食ぜんっぜん…
離乳食を食べない子のうんちについて 今月で一歳になる子なんですが、離乳食をほとんど食べません。 瓶のベビーフードも半分食べるくらいで、手作りの離乳食も三口くらい食べればいらないと食べません。 私のご飯茶碗のお米をよく手づかみして食べようとしていたので、軟飯に炊…
【添い乳の癖について】 完母で育ててる娘がいます。 8ヶ月です。 夜は添い乳になってるんですが、最近毎日4時頃から7時頃まで咥えては離して数分後また咥えては離しての繰り返しで、寝不足です😱 今日はなんとか気合いを入れて座って飲ませてから置いてみましたが、癖がついて…
生後5ヶ月の子がいます。 日曜日に主人が発熱し、火曜の夜に私が発熱しました。 おそらくコロナかと思うのですが、今のところ子どもの体調は悪くありません。 完母で寝る場所も同じ、1日中一緒に過ごしているためやはり感染してしまうでしょうか、、、。 家族みんな感染したけど…
産後5ヶ月目 完母です。 昨日からほんと少しなんですけど少量の出血があります。 今朝は昨日より少し量が増えて出血ありました。 生理っていつから再開するとかありますか?? ネットで調べると産後1年後とかって書いてあったので😓
【混合ミルクの量の迷走について】 混合のミルク量について 生後1ヶ月半の娘がいます 完全にミルクの量を迷走しています。 現在混合で育てています。 母乳は3時間以上あけて1回20ml〜50mlです 今は母乳のあとに朝100ml、昼120ml、寝る前に120ml足しています そうするとミルク…
6月で一歳になり6月の後半ぐらいで完母乳だったのを 断乳しました! そこから寝るのは私の足やお腹の皮膚を触りながらゴロゴロで寝れるようになりました。 8月から新居に引っ越し、夫の転職があり、かなり育児に積極的だった夫が仕事が忙しくなり平日は息子と会えない日々にな…
生後1.2ヶ月で完母の方 ・1回の授乳時間 ・いつ頃から完母か また新生児期混合からの完母になった方 どのように完母に移行していきましたか?
生後1ヶ月半くらいです! 今、完母で育てていますが、 20時就寝、7時起床のスケジュールにしてます。 その中で、夜中2.3時間毎に起きますが (たまーーに1時間後) その度にオムツ替えして授乳もしてます。 起きる度に授乳すると、癖になるとか ありますかね?
新生児完母です 昨日も今日も朝の1回だけ間隔が4時間になってしまいました💦日中や夜中は早くて1時間、遅くても3時間で泣いてくれるのですがこの時間帯の時は起きて来なく、私も寝てて起きたら4時間空いてて急いで授乳するといった感じでした。大丈夫でしょうか(т-т)
【育児の辛さと睡眠不足について】 吐き出させてください!!!! ふたり育児がこんなに大変とは…! 間もなく2歳の女の子と 先週出産したばかりの新生児を育てています。 夫も、実母も協力的ですが 寝不足がとにかく辛い…! 日中寝れる日もありますが、 細切れ睡眠が本当にし…
8ヶ月のお子さん育てているかた1日のスケジュール教えてください🙇♀️(完母のかただと助かります) 離乳食の量なんかも教えてください
完母だけど、お宮参りで着物着た方いらっしゃいますか??
完母での母乳育児が続けられなさそうです。 励ましてください。 第一子、生後3ヶ月です。(一人っ子と決めています) 妊娠中母性もわかず、なんとなく混合かなと思っていましたが 出産してみると母乳の分泌が良いため完母を勧められました。 扁平乳頭だったので乳頭保護器を使…
生後3ヶ月の息子を育てています。完母です! 夜間授乳が2ヶ月頃から1、2回と減ってまとまって寝てくれるようになりました! しかし3ヶ月に入ってから突然夜間に2時間おきに欲しがるようになりました。 ちなみに今まで1日平均50gは増えているので、体重増加に問題はなさそうなの…
育児がつらい 夜が来るのが怖い… 毎日何度も何度も泣きながら起きる次男 1歳近くなってから1時間半毎くらいに起きて泣き喚いて抱っこもダメ、トントンもダメ、落ち着くまで待って授乳して何とか寝るの繰り返し。 断乳したいと思いながらも、授乳で寝かせるのが精一杯でそんなこ…
二ヶ月頃からだんだんめんどくさくなりミルクをあげなくなり、完母ですが、今更後悔。。夜だけでもミルクあげてたら哺乳瓶拒否もしなかっただろうになーと。 夜が乳がないと寝ないし、いつまでもくわえてるし、、私じゃないと寝せれないというのが💦 まぁ、私がそうしてしまった…
【完母で抗不安薬を飲むことについての悩み】 完母で精神安定剤を飲まれた方いますか? 不安障害、パニック障害などで、妊娠中から抗うつ薬と安定剤を飲んでいました。途中から安定剤はほとんど飲まなくても大丈夫になり、今は抗うつ薬のみで過ごしています。 半年になる子ども…
完母ですが急性中耳炎になり抗生物質が5日間分ありその間はミルクにしてます。 母乳量は減ってしまうのでしょうか? もし減ったらこのままミルク育児も考えてます
母乳の量が増えません。諦めるべき? もうすぐ生後1ヶ月の子供がいます。 今回2人目ですが、1人目の時は母乳がほとんど出ず、これくらいの頃に諦めて完ミでした。 今回は母乳でいけるなら母乳で頑張りたいと思っているところですが、母乳の量が増えず諦めかけています。 現在は1…
生後0〜2ヶ月くらいの方!完母の方! 1回の授乳でだいたい左右何分ずつ、縦抱きや横抱きを何分ずつとか教えていただけると嬉しいです! わたしは分泌過多なので、長い時間吸わせると飲み過ぎかなって心配で…💦
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…